ページの本文です。

ブログ

ページのニュースです。

「イベント(2025年)」の記事一覧

このコンテストは、花王グループが世界中のこども達から”地球環境への想い”を表現した作品を募集し行っているものです。

‘環境・未来への想い’を込めた絵は、世界中の人々の心を動かし、サステナブルなライフスタイルを実践するきっかけとなることを願い、各地で作品展が行われています。

「伝えるのは、命」を理念に、動物の飼育・展示を通じて、生息地の状況や問題について知ってもらい、自分事として捉え、私生活に活かしていただく気付きの場所として、そして、自らが先頭に立って、環境保全に関する活動や情報発信をしていくことが、次代を担う動物園の役割だと考えています。
この度、花王様の想いに賛同し、環境絵画コンテスト受賞作品展を開催することといたしました。世界各地のこども達が、それぞれの視点で想いを込めて描かれた絵画には、普段では触れることができないパワーが溢れ、新しい気付きを与えてくれると思います。

【花王国際こども環境絵画コンテストのホームページ】

URL:https://www.kao.com/jp/sustainability/society/painting-contest/

作品展の詳細

1 開催期間と時間

令和7年4月26日(土曜日)から7月25日(金曜日)まで
午前9時30分から午後5時15分(最終入園は午後4時)まで
※別途入園料がかかります。

2 開催場所

園内いこいの広場休憩所
いこい

3 作品について

キャプションがあり、絵に込めた想いなどが記載されています。

点数

50点
絵画1絵画2絵画3絵画4
写真はイメージです

事前予約制の園内イベント日「とことん旭山」

申込方法

各開催日3週間前の午前9時より電話受付します。

旭山動物園(0166-36-1104)まで、お電話ください

  1. お申し込みは先着順となります。
  2. 個人または家族単位でのお申し込みとなります。
  3. 定員に達し次第、募集を終了します。

※募集内容は、急きょ変更になる場合もありますので、ご了承ください。
※現時点で決定している内容です。以降分は、決まり次第随時お知らせいたします。

※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、イベントが中止となる可能性がありますのでご了承ください。

とことん旭山日程表(令和7年度)

とことん旭山とは

うらたん ひとりじめ

動物園裏側探検(きりん舎・かば館)(左)と 開園前の動物園一人占め(右)


 

とことん旭山日程表(令和7年度)
開催日 時間 実施内容 定員と対象 集合場所 募集状況
5月31日
(土曜日)
午前11時~
(1時間程度)
動物園裏側探検
(きりん舎・かば館編)
20名 かば館入口前 5月10日(土曜日)午前9時より
お電話にて受付
 

バナー

高島屋大阪店にて「アニマル エンジョイ POP UP」を開催します

 4月13日(日曜日)からEXPO2025大阪・関西万博が開幕し、世界中から多くの方が大阪の地に足を運ばれるこの機会に、株式会社高島屋大阪店様に御協力をいただき、本園の魅力をより多くの方に知っていただくことを目的として、同店で開催される「初夏の大北海道展」の会期中「アニマル エンジョイ POP UP」と題してイベントを実施します。
 会期中には、坂東統括園長のトークショー(高島屋大阪店ホームページにて要申込み)をはじめ、ARどうぶつえんも体験いただくことができます。是非、お誘い合わせのうえ、足をお運びください。会場でお待ちしております。

開催日時

令和7年4月30日(水曜日)から5月6日(火曜日)まで
各日午前10時から午後8時まで

会場

大阪高島屋 1階 グッドショックプレイス
(大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号)

イベント詳細

 高島屋大阪店ホームページよりご確認ください(新しいウインドウが開きます)