本文へ

表示

  • パソコン版
  • スマートフォン版
  • English |
  • 簡体字 |
  • 繁体字 |
  • 한국어 |
  • русский язык

配色

  • 黒
  • 白
  • 黄

文字

  • 標準
  • 拡大

旭川市 あさひやまどうぶつえん

  • 総合案内
  • 施設紹介
  • 動物図録
  • イベント案内
  • 旭山にゅーす・ぶろぐ
  • 教育活動

ホーム>動物図録

動物図録

旭山動物園にいる動物たちは、地球のどこにすんでいる動物かな?
地図をクリックして確認してみよう!

北極圏 アフリカ アジア 北アメリカ 南アメリカ 南極周辺の島々

北極圏

ホッキョクグマ

ホッキョクグマ

ホッキョクギツネ

ホッキョクギツネ

トナカイ

トナカイ

シロフクロウ

シロフクロウ

アフリカ

カバ

カバ

アミメキリン

アミメキリン

ライオン

ライオン

ブラッザグエノン

ブラッザグエノン


チンパンジー

チンパンジー

アビシニアコロブス

アビシニアコロブス

ワオキツネザル

ワオキツネザル

ダチョウ

ダチョウ


ヨーロッパフラミンゴ

ヨーロッパフラミンゴ

アジア

マヌルネコ

マヌルネコ

エゾモモンガ

エゾモモンガ

ゴマフアザラシ

ゴマフアザラシ

アムールトラ

アムールトラ


アムールヒョウ

アムールヒョウ

ユキヒョウ

ユキヒョウ

オランウータン

ボルネオオランウータン

シロテテナガザル

シロテテナガザル


キョン

キョン

レッサーパンダ

シセンレッサーパンダ

ニホンザル

ニホンザル

エゾシカ

エゾシカ


エゾヒグマ

エゾヒグマ

キタキツネ

キタキツネ

エゾタヌキ

エゾタヌキ

エゾユキウサギ

エゾユキウサギ


エゾクロテン

エゾクロテン

エゾリス

エゾリス

エゾフクロウ

エゾフクロウ

シマフクロウ舎

シマフクロウ


オオワシ

オオワシ

オジロワシ

オジロワシ

クマタカ

クマタカ

オオハクチョウ

オオハクチョウ


キンクロハジロ

キンクロハジロ

クジャク

インドクジャク

アオダイショウ

アオダイショウ

北アメリカ

シンリンオオカミ

シンリンオオカミ

アライグマ

アライグマ

中南アメリカ

ジェフロイクモザル

ジェフロイクモザル

カピバラ

カピバラ

フンボルトペンギン

フンボルトペンギン

チリーフラミンゴ

チリーフラミンゴ


ベニイロフラミンゴ

ベニイロフラミンゴ

南極周辺の島々

キングペンギン

キングペンギン

ジェンツーペンギン

ジェンツーペンギン

イワトビペンギン

イワトビペンギン

ホーム>動物図録

▲ ページの先頭へ戻る

旭川市 旭山動物園

〒078-8205 旭川市東旭川町倉沼
(ご利用案内・地図)
代表電話番号 0166-36-1104

表示

  • パソコン版
  • スマートフォン版
  • 動物愛護及び管理に関する法律に伴う表記 |
  • 旭川市ホームページについて |
  • 個人情報の取り扱いについて

© 2016 旭川市旭山動物園