ページの本文です。
Discovering the preciousness of wildlife
10:30から15:30
「ペンギンの散歩」実施中!
令和6年度冬期開園についてはこちら
旭山動物園の飼育員が発信する情報が満載モユクカムイ123号が完成しました!
ボルネオへの恩返しプロジェクトについてはこちら
第30回旭山動物園動物ふれあいフォトコンテストの作品募集について
旭山動物園入園券Web外部販売業務に係る公募型プロポーザルについて
冬期開園期間中における周辺駐車場について
北海道産いきもの保全プロジェクト・「わくわくスタンプラリー2024」を実施します
園内での動画撮影や写真の取扱いについて
寄付いただいた企業のご紹介
ホッキョクグマ「ピリカ」の展示再開について
「旭山動物園だより」「どうぶつえんみにだより」の最新号を発行しました。
モユク☆カムイ123号が完成しました!
2025年1月の壁紙カレンダーができました
令和7年1月「動物園の新年と未来への取組み」
年末のご挨拶
クジャク展開催中!
2024年はベビーラッシュでした!
エゾモモンガ成長記録【旅立ち編】
アザラシのトレーニング
事前予約制園内イベント「とことん旭山」
【募集は終了しました】雪の中の動物園撮影教室を行います(1月26日実施)
第25回旭山動物園動物読書感想文コンクールの実施について
令和6年度動物墨画パフォーマンス
【募集は終了しました】令和6年度「クリスマスツリーを飾る会」について
「伝えるのは、命」
動物園で、ありのままの動物たちの生活や行動、しぐさの中に「凄さ、美しさ、尊さ」を見つけ、「たくさんの命あふれる空間の居心地の良さ」を感じてほしい。家畜・ペット種との触れ合いを通じて「命の温もり、命の尊さ」を感じてほしい。そして、野生動物の保護や環境問題を考えるとき、動物たちは私たちと対等な生き物なんだと思うきっかけになれる、そのような動物園でありたいと思っています。本園の理念である「伝えるのは、命」という言葉には、このような思いが込められています。
フッターです。