団体入園の申し込みについて
団体入園申込が必要な団体
次のいずれかに該当する団体は、団体入園申込が必要です。
・人数問わず、バスの駐車場を利用される場合 ・有料入園者が25名様以上の団体 ・引率等の各種免除申請を行う場合 |
入退園門
バスで来園される一般団体は、東門となります。
幼児団体・小学校・高齢者団体・障がい者団体等
次に該当する団体は入退園門で正門を選択できます。希望する団体は申込の際、記載してください。
・幼児、小学生の団体(親子遠足、児童会、部活動等を含む) ・高齢者団体(70歳以上の方が半数以上を占める団体) ・障がい者、要介護者が1名でも含まれる団体 |
申込期間(FAX・郵送、WEB共通)
入園日の1年前から1週間前まで
申込方法
申込に当たり、次の点にご留意ください。 ・来園日が確定してからお申込みください(仮予約不可)。 ・申込がない場合、駐車場をご利用いただけないこと、入園の際に確認のお時間を要することがあります。 ・記入(入力)の際に、申込書(フォーム内)の注意事項をお読みください。 参考 「入園料・券売所・チケット」の「入園料免除について」の項目を参照のこと。 ・申込に対する返信は行っておりません。返信を希望される方は、特記事項欄に返信希望と記入してください。 ・修学旅行、宿泊研修等でご来園の学校団体におきましては、申込の際、行程表を一緒にお送りいただきますようご協力をお願い申し上げます。 ・申込後の多少の人数変更、時間変更は入園時に団体受付窓口にて承ります。 |
WEB申込(入園日1週間前を過ぎた場合、申込後に必ず旭山動物園へ電話でご連絡ください。 )
「団体入園申込フォーム」から手続を行ってください。
- WEB申込は、現在、令和5年度(2023年度)分のみ受付
- 団体入園申込フォーム(新しいウインドウが開きます)
FAX・郵送申込
次のリンク先から申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAXまたは郵送で送付してください。
一般 (東門入退園) |
|
---|---|
幼児団体・小学校・高齢者団体・障がい者団体等用(正門・東門入退園) |
申込先
旭山動物園 「団体入園申込」担当宛
FAX:0166-36-1406 郵送:〒078-8205 旭川市東旭川町倉沼
関連ファイル
団体入園申込書記載要領(一般) (PDF形式 191キロバイト)
団体入園申込書(一般) (PDF形式 167キロバイト)
団体入園申込書 (一般) (エクセル形式 41キロバイト)
How to Fill in the Form (PDF形式 136キロバイト)
Group Reservation Form (PDF形式 133キロバイト)
Group Reservation Form (エクセル形式 37キロバイト)
団体入園申込書記載要領(幼児団体・小学校・高齢者団体・障がい者団体等用) (PDF形式 192キロバイト)
団体入園申込書(幼児団体・小学校・高齢者団体・障がい者団体等用) (PDF形式 165キロバイト)
団体入園申込書(幼児団体・小学校・高齢者団体・障がい者団体等用) (エクセル形式 41キロバイト)