【下國伸シェフ考案】旭川産農畜産物を使ったレシピ集
下國伸シェフ考案レシピ集
旭川市出身の下國伸シェフが考案したレシピを大公開!
第一弾は「ななつぼしレストラン」と「旭川っ子ななつぼし料理教室」で作ったレシピ
第二弾は「出前講座」でシェフが実演した旭川産「寒締めほうれん草」を余すことなく使用するレシピを公開します。
ななつぼしレストランのレシピ
11月19日に実施したななつぼしレストランで提供された、旭川産ななつぼしや旭川産米粉を使ったお米のコース料理のレシピを掲載します。料理名が各レシピへのリンクとなっています。一覧で確認したい方はPDFデータからどうぞ。
一覧データ「ななつぼしレストランのレシピ」
1品目「ライスパフフリットふわふわライスチップ・米粉のガレットラップサンド」

2品目「ライスポタージュとりんごのチャツネ」

3品目「旭高砂牛のホワイトビーフシチュー」

4品目「ライスジェラートとみりんのソース」

旭川っ子ななつぼし料理教室のレシピ
11月20日の「旭川っ子ななつぼし料理教室」で子どもたちが調理体験をしたレシピです。ビーフシチューの付け合わせの野菜を切る、お米チップスを揚げる、ホイップクリームを泡立てクレープの盛り付けをするといった行程を下國伸シェフに教わりながら体験しました。
料理名が各レシピへのリンクとなっています。一覧で確認したい方はPDFデータからどうぞ。
一覧データ「旭川っ子ななつぼし料理教室のレシピ」
ななつぼし香るビーフシチュー

ななつぼしアイスと米粉クレープ

出前講座のレシピ
12月13日に市内中学校で実施した出前講座のレシピを掲載します。「無駄なく調理する」をテーマに考案した、ほうれん草を余すことなく使えるレシピです。料理名がレシピへのリンクとなっています。
寒締めほうれん草のファルシー

旭川産農畜産物はこちらで購入できます
・直売所紹介ページはこちら
・旭川産米「大雪山見て育ったのななつぼし」はこちら
・旭川産米粉は市内農産物直売所等で取り扱っています。