ページの本文です。

お知らせ

ページのニュースです。

令和7年度夏期開園について

R7バナー

令和7年度夏期開園に当たって

いよいよ4月26日(土曜日)、令和7年度の夏期開園を迎えます。
旭山動物園では、毎春3週間ほどの休園期間を設け、冬仕様から夏仕様への衣替えや施設まわりの工事・メンテナンス、放飼場のアレンジなどの作業を集中的に行っており、新たな施設のオープンはなくとも、動物の魅力が伝わる展示方法を追求し、少しずつではありますが確実にバージョンアップさせています。
この休園期間があるが故、夏期開園のスタートでは毎年新鮮な気持ちで、スタッフ一同、皆さまをお迎えしています。今シーズンも動物に向き合い、様々な取組にチャレンジしながら、来園者や応援してくださる皆さまにしっかりとメッセージを届けてまいります。ご期待ください。

令和7年4月25日

旭川市旭山動物園長 田村 哲也

開園期間など

開園期間 開園時間
令和7年4月26日(土曜日) から
10月15日(水曜日)まで
午前9時30分から午後5時15分
最終入園は午後4時
令和7年10月16日(木曜日)から
11月3日(月曜日・祝日)まで
午前9時30分から午後4時30分
最終入園は午後4時
※令和7年11月4日(火曜日)から11月10日(月曜日)まで休園
※令和7年度冬期開園は11月11日(火曜日)から

パンフレットの自由配布取り止めについて

令和7年度夏期開園より、園内パンフレットの紙配布および設置は終了し、スマートフォン等でご覧いただける園内マップへ移行いたします。
詳しくは パンフレットの自由配布取り止めについて をご確認ください。

園内飲食店でのマイボトル割実施について

マイボトル割
プラスチックごみの削減を推進し、環境負荷の低減に貢献することを目的に、園内の対象の飲食店にてお客様ご持参のマイボトルをご利用いただいた場合に、10%の割引となる「マイボトル割」を令和7年度夏期開園より実施します。
詳しくは 園内飲食店でマイボトル割を実施します をご確認ください。
 

Zero Carbon ZOOのページを開設しました

ZCZ
再エネ・省エネ設備の導入によって施設の脱炭素を目指すことのみならず、来園者に持続可能な生活スタイルや生物多様性を考える体験を提供することを目指し、旭山動物園ではZero Carbon ZOOに取り組んでいます。
今後の取組みは、Zero Carbon ZOO に更新してまいりますので、ぜひご確認ください。