2025年10月のくらし新着一覧
2025年10月
- あさひかわ食の応援隊 令和7年度の活動紹介 (2025年10月31日)
- 街路灯設置補助金交付申請 (2025年10月31日)
- マイナンバーカードで資料の貸出ができるようになりました! (2025年10月31日)
- 「高齢者バス料金助成制度・寿バスカード交付時負担金の改定」に対する意見等の募集について (2025年10月31日)
- 旭川市住宅耐震診断補助金(受付終了しました) (2025年10月31日)
- 旭川市住宅耐震改修補助金(受付終了しました) (2025年10月31日)
- 「介護テクノロジー展示会・介護事業所生産性向上セミナー」開催のご案内 (2025年10月29日)
- 井上靖記念文化賞 (2025年10月29日)
- 旭川市中央図書館・北海道立旭川美術館コラボレーション企画「美のしおり展」(中央図書館) (2025年10月26日)
- はす池公園を一時閉鎖します。 (2025年10月24日)
- 都市計画案の縦覧 (2025年10月24日)
- 大雪クリスタルホール自主文化事業「石田泰尚ヴァイオリン・リサイタル」(※終了しました) (2025年10月24日)
- 冬の地場産フェア会場で砂像制作報告会を開催します (2025年10月23日)
- 買物公園まちにちSCHOOL (2025年10月22日)
- アフタヌーンシネマ(中央図書館)11月 (2025年10月22日)
- 令和7年度要介護等認定調査員募集 (2025年10月21日)
- 雇用就農資金の募集について(令和7年度第3回募集) (2025年10月21日)
- 日本赤十字社旭川市地区について(義援金・社資・講習等) (2025年10月21日)
- 市道通行止めについて (2025年10月20日)
- 旭川サイクリングロードについて (2025年10月17日)
- 旭川市総合体育館の新しい愛称が決定しました (2025年10月17日)
- マイナンバーカード(個人番号カード)の手続き (2025年10月17日)
- 姉妹友好都市との青少年交流事業について (2025年10月15日)
- 影絵「ジャックと豆の木」(東光図書館) (2025年10月15日)
- 「花咲スポーツ公園再整備基本計画中間とりまとめ(案)」に対する意見等の募集について (2025年10月15日)
- 大雪クリスタルホール自主文化事業 市民発表コンサート「ウィンターコンサート」について ~12月12日まで出演者募集中~ (2025年10月15日)
- 介護施設の魅力発見「介護施設の窓口フェスタ」のご案内 (2025年10月14日)
- 全国の子ども食堂やひとり親家庭の子どもたちに旭川のお米を届けたい (2025年10月14日)
- けんスポ! ~はじめの一歩~ (2025年10月14日)
- 証明書コンビニ交付サービス (2025年10月10日)
- 「市民の企画提案による協働のまちづくり事業(行政提案型)」令和7年実施事業 公開プレゼンテーションの結果について (2025年10月8日)
- セアカゴケグモについて (2025年10月7日)
- 税関係証明書のコンビニ交付サービス (2025年10月6日)
- 旭川市リサイクルセンター(資源物の中間処理施設) (2025年10月3日)
- ミニ・ギャラリー「レンズのむこうに息づく野生」(中央図書館) (2025年10月3日)
- 下水道管路の特別重点調査を開始します (2025年10月2日)
- 令和7年度第3回市営住宅入居者の定期募集について (2025年10月2日)
- 令和7年度平和都市宣言絵画・ポスターコンクール入賞作品 (2025年10月1日)
- 旭川市図書館公式LINEアカウント友だち募集中! (2025年10月1日)
- 令和8年「旭川市20歳を祝うつどい」 (2025年10月1日)









