マイナンバーカードで資料の貸出ができるようになりました!

情報発信元 中央図書館

最終更新日 2025年10月3日

ページID 082595

印刷

マイナンバーカードで資料の貸出ができるようになりました!

 図書館の利用者カードのかわりにマイナンバーカードをかざすことで資料の貸出の手続きをできるようになりました。

登録の手続

 事前にマイキーIDと図書館の利用者番号の紐づけが必要です。来館して手続きをお願いします。

登録に必要なもの

  •  図書館の利用者カード
  • マイナンバーカード(マイキーID設定済みのもの)
  • 利用者証明用電子証明書パスワードと券面事項入力パスワード(4桁)

借りるときは…。

   貸出カウンターでマイナンバーカードを使う旨お申し出ください。職員の指示に従ってICカードリーダーにマイナンバーカードを
 かざしてください。

利用にあたって

  • 中央図書館及び末広、永山、東光、神楽の各地区図書館でサービスの利用が可能です。各分室、自動車文庫等では御利用いただけません。
  • このサービスではマイナンバーカードのICチップ内のマイナンバーや住所、氏名等の個人情報は使用しません。
  • これまで通り、利用者カードでの貸出も可能です。
お知らせ

関連記事

お問い合わせ先

旭川市教育委員会 社会教育部中央図書館

〒070-0044 旭川市常磐公園
電話番号: 0166-22-4174
ファクス番号: 0166-25-4793
メールフォーム
受付時間:
旭川市図書館ホームページをご覧ください。