旭川市住宅耐震診断補助金
旭川市住宅耐震診断補助制度
住宅を対象とした耐震診断補助事業を実施します。
また、木造の一戸建て住宅については、簡易な無料耐震診断制度も行っていますのでご利用ください。
詳しくは旭川市木造住宅無料耐震診断のページをご覧ください。
対象
昭和56年5月31日以前に工事に着手した旭川市内にある一戸建て専用住宅、長屋又は共同住宅、兼用若しくは併用住宅の耐震診断。
補助金額
- 耐震診断に要する費用の額のうち、3分の2に相当する額(消費税相当額を除く。1,000円未満切り捨て。)
- 限度額90,000円(一戸建て専用住宅以外の住宅については、床面積により限度額を算出します。)
- 申請時点の予算残額によっては、申請された補助金の額に満たない交付額となる場合があります。
募集件数
1件程度
受付期間及び応募方法について
2025年4月21日(月曜日)から2025年5月23日(金曜日)まで
予算額を超えた場合は、抽選により補助金の交付を決定します。
予算額に達しない場合は、受付期間を2025年9月22日(月曜日)まで延長(以下「追加募集期間」という。)し、受付順により交付を決定します。
追加募集期間内に予算額に達した場合は、受付を終了します。
応募方法は、補助金交付申請書に必要事項を記入のうえ、必要な書類を添えて建築部建築指導課の窓口へ提出してください。
詳細については、次のパンフレットをご覧ください。
旭川市住宅耐震診断補助事業のご案内(PDF形式 428キロバイト)