2025年9月のくらし新着一覧
2025年9月
- 旭川市民ギャラリーについて (2025年9月12日)
- 固定資産税・都市計画税(第3期)と国民健康保険料(第4期)は9月30日までに納めましょう (2025年9月12日)
- マイナンバーカードの電子証明書の更新が郵便局でできます (2025年9月12日)
- 旭川市住宅雪対策補助金 (2025年9月11日)
- 「市民の企画提案による協働のまちづくり事業(行政提案型)」令和7年実施事業 公開プレゼンテーション (2025年9月10日)
- 図書館システムの更新について (2025年9月10日)
- 手話言語の国際デー ブルーライトアップについて (2025年9月10日)
- 【令和7年度】在宅医療 市民講演会の御案内 (2025年9月10日)
- 証明書コンビニ交付サービス (2025年9月10日)
- 旭川市高齢者運転免許証自主返納サポート事業 (2025年9月10日)
- 大雪クリスタルホール自主文化事業「石田泰尚ヴァイオリン・リサイタル」 (2025年9月9日)
- 姉妹友好都市との青少年交流事業について (2025年9月9日)
- 米国ブルーミントン市/ノーマル市への派遣交換学生を募集します (2025年9月9日)
- 令和7年度 介護予防教室のご案内 (2025年9月9日)
- けんスポ! ~はじめの一歩~ (2025年9月8日)
- 【随時更新】令和7年の選挙情報 (2025年9月7日)
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 (2025年9月7日)
- 長寿健幸競技会 (2025年9月5日)
- 農業の6次産業化を支援します (2025年9月5日)
- あさひかわ食の応援隊 令和7年度の活動紹介 (2025年9月3日)
- あさひかわエコカーニバルを開催します (2025年9月3日)
- 旭川市スタートアップ支援補助金 (2025年9月3日)
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 (2025年9月2日)
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 (2025年9月2日)
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 (2025年9月2日)
- はじめての親子バレエ体験(東光図書館) (2025年9月2日)
- 介護職員初任者研修(10月開講・土日コース)の受講生を募集します (2025年9月2日)
- 旭川のお米をお届け!~子ども食堂へのお米寄贈支援~ (2025年9月1日)
- 大雪クリスタルホール自主文化事業「あなたにエール♪」~クリスタルホール音楽堂とグランドピアノを無料開放 (2025年9月1日)