ページの本文です。
ページのニュースです。
ページID:081758
旭山動物園の脱炭素化に向けた実施設計等業務に係る受託業者の選定について、公募型プロポーザルを実施します。
参加を希望される方は、参加要件、実施要領等を確認の上、期限までに必要書類を提出してください。
旭山動物園の脱炭素化に向けた実施設計等業務
Zero Carbon ZOOに向けた取組のうち、主にハード面を対象として、再生可能エネルギーの導入によるレジリエンス強化に必要となる現状のエネルギー消費量等の詳細調査、導入計画の検討などの実施設計及び将来の設備更新等に併せた省エネルギー設備の導入検討を実施することを目的とする。
契約締結日から令和8年2月28日まで
公募型プロポーザルに参加を希望する者(以下「参加希望者」という。)は、次の全ての要件を満たしていること。
参加を希望される方は、スケジュールを確認の上、それぞれの様式に必要事項を記入の上、期限までに指定された方法にて応募してください。(詳細は「資料」の項目参照のこと)
旭山動物園の脱炭素化に向けた実施設計等業務プロポーザル実施要領(PDF形式 192キロバイト)
公募文(PDF形式 184キロバイト)
様式3別紙2_配置予定技術者実績調書(ワード形式 16キロバイト)
様式3別紙2_配置予定技術者実績調書(PDF形式 82キロバイト)
旭川市旭山動物園
〒078-8205 旭川市東旭川町倉沼11番地の18
電話番号 0166-36-1104
(提出に係る費用は提出者の負担)
フッターです。