ページの本文です。
ページのニュースです。
ページID:073011
旭山動物園への寄附は、申込書にて承っております。
寄附申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、旭山動物園まで郵送又はFAXで提出してください。(旭山動物園 寄附担当宛)なお、希望に応じて寄附申込書等の様式を送付いたしますのでページ下部【お問合せ先】までご連絡ください。
■ 個人の方はこちらのページへ
寄附を希望する企業又はそれに準ずる団体(「企業等」)
旭川市旭山動物園施設整備基金(あさひやまもっと夢基金・動物展示施設の整備・動物の購入)又は旭山動物園への一般寄附(園路修繕・動物のえさ代など)
寄附申込書(企業)・記入例(ワード形式 30キロバイト)
寄附申込書(企業)・記入例(PDF形式 107キロバイト)
申込書のご提出後、払込取扱票を送付いたしますので、払込みください。
旭川信金、みずほ銀行、北海道銀行、秋田銀行、北陸銀行、北洋銀行、北空知信金、稚内信金、留萌信金、北星信金、北見信金、遠軽信金、北央信用組合、 北海道労働金庫、旭川市・東神楽町の農協
上記以外の方法(ご来園時に寄附等)をご希望の方は当園までお問い合わせください。(電話 0166-36-1104)
払込取扱票の控えがそのまま証明書となります。(別途、寄附金受領証明書が必要な方はご連絡ください。)
寄附いただいた企業等の皆様のうち、条件を満たし、希望される企業等の皆様には、ホームページ紹介ページ及び園内看板2か所において、企業等の名称(ロゴマーク)を掲示させていただきます。
1回につき10万円以上の寄附をいただいた企業等のうち、旭川市の広告掲載基準を満たし、掲載を希望する企業等
企業等の名称(ロゴマーク・白背景 )の掲載(大きさ縦47px 横188px):企業等の名称(ロゴマーク・白背景 ) のみの掲載となり、その他華美な装飾はできません。
企業等の名称(ロゴマーク・白背景 )の掲載 (大きさ約 縦200mm 横340mm):企業等の名称(ロゴマーク・白背景 ) のみの掲載となり、その他華美な装飾はできません。
東門入口前看板(掲載イメージ)
寄附後、1年間
jpegファイルとaiデータを旭山動物園 asahiyamazoo@city.asahikawa.lg.jpまで送付してください。
フッターです。