戸籍の届出をされる方へ

情報発信元 市民課

最終更新日 2024年11月18日

ページID 006582

印刷

戸籍は、日本人が出生してから死亡するまでの身分上の出来事(出生・婚姻・死亡など)を記録しておくもので、戸籍法上の届出などにより記録され、本籍地に保管されます。

なお、戸籍の届出は、婚姻や協議離婚など届け出ることによって効力が生じるものを除き、届出期間(期日が土・日・祝日の場合は翌開庁日まで)が定められていますのでご注意ください。

※届出と同時に「証明書の請求、住民異動(住所、世帯変更)」をされる方は注意事項もご覧ください。

12月は年末に向けて、窓口が大変混雑することが予想されます!

特に混雑が予想される日:12月24日(火曜日)12月25日(水曜日)(大安、一粒万倍日)、12月26日(木曜日)(一粒万倍日、天赦日)市民課混雑状況はこちらから

番号札を取ってから手続完了まで3時間程度お時間がかかる場合がございますので、御来庁の際はお時間に余裕を持ってお越しいただくと共に、届書の記載内容や持ち物の御確認をお願いいたします。なお、証明書等の発行にはかなりお時間がかかります。証明書の種類によっては即日交付ができない場合もございます、あらかじめご了承ください。

※戸籍の届出や住所変更等については市民課3番窓口または各支所各支所の所在地はこちら)でも手続が可能ですので、ぜひご利用ください。

受付窓口

※お住まいの地域にある最寄りの窓口でお手続きをお願いします。戸籍の届出をするときに、同時に住民異動(住所・世帯変更や旭川市に転入するとき)があるときは窓口でお申出ください。

  • 総合庁舎(7条通9丁目)1階夜間休日受付入口 の宿日直室 (土・日・祝日や市役所の執務時間外のみ)

※宿日直室に戸籍の届出をする場合は、住民異動(住所や世帯の変更) 、マイナンバーカードの記載内容の変更等はできません。

宿日直窓口に婚姻届等の戸籍の届出を行う場合はこちらをご覧ください

市民課3番窓口の混雑予想について

お日柄の良い日(大安、一粒万倍日等)は婚姻等のお手続きにより、市民課3番窓口が大変混雑することが予想されます。通常より呼び出し、お手続きに時間がかかる場合がございますのでご了承ください。

市民課混雑予想について

お住まいの地域に、最寄りの窓口として支所支所の所在地はこちらがある場合は、同じくお手続きができますので、ぜひご利用ください。

市民課・各支所で戸籍の届出をするときの注意事項(証明書の請求など)

  • 戸籍の届出の内容が住民票等に反映されるまでには大変お時間がかかります。証明書の種類によって即日交付できない場合もありますので、ご了承ください。なお、住民票は窓口だけではなく、マイナンバーカードを利用してコンビニで取得する郵送による請求オンライン請求による方法もありますので、ぜひご利用ください。旭川市外に住民登録されている方は、お住まいの市区町村にご確認ください。
  • 戸籍の届出による戸籍の記載は、翌開庁日から通常1週間程度かかります。戸籍謄本等が必要な方は、約1週間後を目安にご請求いただくようお願いします。なお、旭川市外に本籍がある方は、1週間以上お時間を要する場合があります。
  • 受理証明書の即日発行には大変お時間がかかりますので、日にちをあけてのご請求にご協力をお願いいたします。ご請求の際はお時間に余裕を持ってご来庁ください。
  • 戸籍の届出だけでは、住所(世帯)等は変更になりません。市民課3番窓口または各支所各支所の所在地はこちら)に戸籍の届出をするときに、同時に住民異動(住所・世帯変更や旭川市に転入するとき)、マイナンバーカードの記載内容等に変更があるときは窓口でお申出ください。

住民異動に関する届出についてはこちら

戸籍届出の種類

詳しくは各届出のページをご覧ください。

届書は、市民課3番窓口又は各支所各支所の所在地はこちら)でお渡しします。一部届出については、各届出のページからダウンロードもできます。なお、戸籍の各届書の届出通数は1通で差し支えありません。

来庁者の本人確認にご協力ください

  • 平成20年5月1日から、戸籍法、住民基本台帳法の改正に伴い、窓口での本人確認が義務化されました。

来庁の際は、マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証などの「本人確認書類」をお持ちください。

  • やむを得ず本人確認書類を用意できない場合は、本人確認に関する質問をさせていただくことがあります。
  • 本人確認ができない場合は、届出人宛てに届出があったことを郵送でお知らせします。

お問い合わせ先

旭川市市民生活部市民課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目48番地 総合庁舎1階(マイナンバー・パスポートは2階 0166-25-9787)
電話番号: 0166-25-6204
ファクス番号: 0166-24-6967
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く。)毎週木曜日は午前8時45分から午後7時まで(ただし国民年金業務を除く。)