市民課窓口(住民異動・戸籍届出などの手続き)の混雑予想について
マイナンバーカード受取窓口(総合庁舎2階12番窓口)について
混雑に伴うお願い
マイナンバーカード申請数の増加に伴い、カードの受取に来庁される方で大変混雑しております。
迅速な処理に努めておりますが、お待ちいただく場合もあります。手続きには時間に余裕をもってお越しくださいますようお願いいたします。
マイナンバーカードの申請・受取予約ができます
スマートフォンやパソコンで、マイナンバーカードの申請・受取日時を予約できます。
窓口での待ち時間を短縮でき、スムーズな手続きが可能ですので、ぜひご利用ください。
詳しくはこちらをご確認ください。
市民課窓口(住民異動・戸籍届出などの手続き)の混雑予想について
例年の状況を目安にした市民課の混雑予想についてお知らせします。特に3月下旬から4月上旬にかけては、一年を通じて最も混雑が予想されます。業務の迅速な処理に努めておりますが、最大で4時間以上お待たせする場合もあります。手続には時間に余裕をもってお越しくださいますようお願いいたします。
また、旭川市内においても新型コロナウイルス感染症が発生していることから、感染拡大防止等のため、混雑が見込まれる日の来庁をなるべく避けていただくとともに、御来庁が必須ではない手続については、郵送等の手段を御利用くださいますよう御協力をお願いいたします。
- 転入届・転居届は、住み始めた日の翌日から数えて14日以内の届出になります。
混雑が予想される日
月曜日、金曜日
連休明け
月初、月末
大安、天赦日、一粒万倍日などの吉日とされる日
語呂の良い日や行事のある日など(7月7日、11月22日、11月23日、12月24日、12月25日など)
(参考)支所でも住所変更ができます
市内には7か所の支所があり、住民票、戸籍などに関する各種証明書の発行、住所変更等が可能です。ぜひご利用ください。
支所の取扱業務はこちら
受付窓口
市民課(7条通9丁目 総合庁舎1階3番窓口)または各支所
各支所の所在地はこちら
市民課では毎週木曜日の午後7時まで窓口開設時間を延長しています。
神楽支所では毎月第1土曜日(ただし、5月・1月は第2土曜日)の午前9時から午後1時まで市民サービスセンターを開設しています。