介護保険サービス事業等に係る各種通知等【令和6年4月1日以降】(指導監査課所管分)

情報発信元 指導監査課

最終更新日 2025年3月24日

ページID 079401

印刷

令和6年度介護保険サービス事業等に係る各種通知等(指導監査課所管分)令和6年4月1日以降分

「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて」を一括して掲載しております。

(掲載ページへ)

令和6年度介護保険サービス事業等に係る各種通知等(指導監査課所管分)
日付 発出 内容
 
備考
令和7年3月24日 旭川市長寿社会課 長寿社会課より、「【介護施設・事業所向け ※4/4(金)締切】介護保険事業費補助金(介護施設等環境改善事業)に係る協議について」について周知依頼がありましたのでお知らせします。
  • 提出期限:令和7年4月4日(金曜日)午後5時まで
  • 提出先:旭川市福祉保険部長寿社会課
  • 提出方法:持参又は電子メール(chojushakai_hojokin@city.asahikawa.hokkaido.jp)
詳しくは、関連ページを御確認ください
詳細
関連ページへ移動します。
令和7年3月21日 旭川市指導監査課
重要
令和6年度集団指導資料を掲載しました。
詳細は、関連ページを御確認ください。   
報告期限:令和7年5月2日(金)期日厳守
詳細
関連ページへ移動します。
令和7年3月21日 北海道保健      
高齢者保健福祉課
北海道保健高齢者保健福祉課から「介護職員等処遇改善加算及び介護人材確保・職場環境等改善事業に係る「人材確保支援事業」について周知依頼がありましたのでお知らせします。
通知文(事業所宛て)(ワード形式 26キロバイト)
人材確保支援事業(事業者用)(PDF形式 1,066キロバイト)
人材確保支援事業(求職者用)(PDF形式 1,111キロバイト)
主な対象職種(ワード形式 20キロバイト)
本事業に関するお問い合わせについては、通知内に記載の北海道の担当部局へおい願いします。
令和7年3月21日 旭川市指導監査課
重要
令和7年4月適用分の業務継続計画(BCP)未実施減算及び身体拘束廃止未実施減算に係る届出】について、周知いたします。
提出期限:令和7年4月7日(月)期日厳守
詳細は、関連ページを御確認ください。      
詳細
関連ページへ移動します。
令和7年3月21日 旭川市指導監査課 認知症対応型共同生活介護の事業所様のうち、令和7年度の外部評価の実施回数を2年に1回とする申請(北海道へ申請)をしている事業所様宛に、地域密着型サービス外部評価の実施回数に係る同意について(旭川市から各事業所様へお渡しする文書で、 北海道へ申請する際に使用する書類)を本日発送します。
申請をいただいている事業所様で、来週中に届かない等があれば指導監査課までご連絡ください。
令和7年3月12日 旭川市指導監査課
重要
令和7年度介護職員等処遇改善加算のページを更新しました。
詳細は、関連ページを御確認ください。
詳細 
関連ページへ移動します。
令和7年3月12日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「介護サービス事業者経営情報データベースシステムにおける初年度報告の締切日の再周知及び「介護サービス事業者経営情報の報告等に関するQ&A(Vol.4)」の発出について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1365(PDF形式 158キロバイト)
報告期限:令和7年年3月31日
※本報告は旭川市に提出するものではありません。本報告については、通知内に記載の厚生労働省ホームページを御確認ください。
令和7年3月7日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「介護職員等処遇改善加算及び介護人材確保・職場環境等改善事業に係る「介護職員の処遇改善」ホームページ更新について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1363(PDF形式 4,301キロバイト)
令和7年3月7日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「『介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について』の一部改正について」(令和6年7月4日付け老認発0704第1号厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課長通知)に関するQ&A(令和7年3月6日)の送付について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1362(PDF形式 196キロバイト)
令和7年3月7日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「ケアプランデータ連携システム フリーパスキャンペーンについて」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1361(PDF形式 2,431キロバイト)
令和7年3月3日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「科学的介護情報システム(LIFE)第2回説明会の実施について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1360(PDF形式 560キロバイト)
令和7年2月28日 北海道高齢者保健福祉課 北海道高齢者保健福祉課から「「2025年度ユニット型施設開設者のための建築設計相談会」について」について通知がありましたのでお知らせします。
通知文(施設あて)(PDF形式 89キロバイト)
2025年度ユニット型施設開設者のための建築設計相談会チラシ(PDF形式 1,410キロバイト)
令和7年2月28日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「ケアプランデータ連携システムパスキャンペーン オンライン説明会の開催について(情報提供)」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1358(PDF形式 1,034キロバイト)
令和7年2月28日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「介護人材確保・職場環境等改善事業に関するQ&A(第1版)」の送付について  」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1357(PDF形式 211キロバイト)
※本事業は、都道府県が実施主体となることから、お問い合わせにつきましては北海道の担当部署へお願いいたします(下記通知参照)。
事務連絡(事業者あて)(PDF形式 107キロバイト)
令和7年2月21日 旭川市指導監査課

「令和7年度認知症対応型共同生活介護の外部評価の実施回数を2年に1回とする申請の取り扱いについて」の周知依頼がありましたので、次のとおりお知らせします。

詳細は、右のリンク先の「外部評価の実施回数を2年に1回とする申請(北海道)」をご確認ください。

旭川市への同意書交付依頼 令和7年3月17日締切
北海道への申請      令和7年4月15日締切

詳細
関連ページへ移動します。
令和7年2月20日 旭川市長寿社会課 長寿社会課より、「令和7年度(2025年度)介護サービス提供基盤等整備事業に係る事業計画書等の提出について」について周知依頼がありましたのでお知らせします。
  • 提出期限:令和7年2月25日(火曜日)午後5時まで
  • 提出先:旭川市福祉保険部長寿社会課
  • 提出方法:持参又は電子メール(chojushakai_hojokin@city.asahikawa.hokkaido.jp)
詳しくは、関連ページを御確認ください
詳細
関連ページへ移動します。
令和7年2月19日 旭川市長寿社会課 長寿社会課より、「介護ロボット&福祉用具展示会のお知らせ」について周知依頼がありましたのでお知らせします。
なお、本事業に関するお問い合わせ、申し込みにつきましては、次の連絡先までお願いいたします。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
(連絡先)
旭川市福祉人材バンク(旭川市社会福祉協議会)
電話:0166-23-0138 FAX 0166-23-0746
詳細
関連ページへ移動します。
令和7年2月18日 北海道地域福祉課 北海道地域福祉課から「福祉サービス第三者評価基準を活用した自己評価研修会」について通知がありましたのでお知らせします。 詳細
関連ページへ移動します。
令和7年2月17日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「その他の日常生活費」に係るQ&Aについて」の一部改正について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1355(PDF形式 197キロバイト)
令和7年2月10日 旭川市指導監査課 「訪問介護の同一建物減算(同一敷地内建物等居住割合90%以上)に届出」について、同一敷地内建物に居住する利用者が全体の90%以上である訪問介護事業所につきましては、令和6年度後期分の提出をお願いします。
詳細は、関連ページを御確認ください。
提出期限:令和7年3月17日(月曜日)
※同一建物減算に該当する事業所においては、届出の有無に係わらず割合の確認を行い、その記録を保存してください。
詳細
関連ページへ移動します。
令和7年2月3日 旭川市指導監査課 協力医療機関との連携内容の確認及び届出について 、次のとおりお知らせします。
【届出について】
令和6年度介護報酬改定に伴い、以下の事業所・施設においては、「1年に1回以上、協力医療機関との間で、利用者の病状が急変した場合等の対応を確認するとともに、協力医療機関の名称等を、市長に届け出なければならない 。」とされました。
報告がない場合は運営基準違反となりますので、今年度の報告について未実施の施設・事業所については、3月までに提出されますようお願いします。
なお、詳細については、関連ページをご確認ください。
(対象施設・事業所)
特定施設入居者生活介護事業所、認知症対応型共同生活介護事業所、介護老人福祉施設、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護事業所、養護老人ホーム、軽費老人ホーム

【協力医療機関の要件について】
運営基準に定める要件(第1号、第2号、第3号)を満たしている協力医療機関については、協定書等において運営基準の要件(運営基準の文言)が明記されている等、書面等で要件を確認することができる必要があります。
要件を確認できない場合は、当該要件を満たしていると認められませんので、協力医療機関との間で協議の上、協定書等を交わし直す等の対応をしてください。
詳細
関連ページへ移動します。
令和7年1月27日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「科学的介護情報システム(LIFE)の令和6年度報酬改定に対応したフィードバックの掲載開始について(第3報)」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1350(PDF形式 117キロバイト)
令和7年1月27日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「令和7年7月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分)」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1349(PDF形式 113キロバイト)
令和7年1月24日 北海道高齢者保健福祉課 北海道より、「令和6年度(2024年度)高齢者の権利擁護を考える集い「高齢者虐待防止と権利擁護~認知症への正しい理解から始まる高齢者への虐待防止~」」について周知依頼がありましたのでお知らせします。
開催日時:令和7年2月7日(金曜日) 13時30分から17時まで
開催形式:対面(現地開催)及びオンライン
周知用チラシ(PDF形式 290キロバイト)
開催要綱(PDF形式 119キロバイト)
FAX申込書(入力用)(ワード形式 16キロバイト)
なお、本事業に関するお問い合わせにつきましては、次の連絡先までお願いします。
北海道保健福祉部福祉局高齢者保健福祉課(電話011-231-4111内線25-665)
令和7年1月23日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.12)(令和7年1月22日)」の送付について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1348(PDF形式 216キロバイト)
令和7年1月23日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「高齢者虐待防止措置未実施減算、身体拘束廃止未実施減算の取扱いに係るQ&Aの周知について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1345(PDF形式 174キロバイト)
令和7年1月21日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「令和7年度の介護職員等処遇改善加算の取得に係る処遇改善計画書の提出期限について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1346(PDF形式 154キロバイト)
令和7年1月20日 旭川市長寿社会課 長寿社会課より、「ケアサポーター(介護助手)を導入しませんか 」における二次協議の実施について」について周知依頼がありましたのでお知らせします。
なお、本事業に関するお問い合わせにつきましては、旭川市社会福祉協議会(電話080-5901-0169)までお願いいたします。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
詳細
関連ページへ移動します。
令和7年1月15日 一般社団法人北海道総合研究調査会 令和8年度末で居宅介護支援事業所の管理者要件の経過措置期間が終了することから、一般社団法人北海道総合研究調査会より「主任介護支援専門員研修」の受講について連絡がありましたのでお知らせします。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
詳細 
関連ページへ移動します。
令和7年1月6日 旭川市指導監査課 旭川市では、令和7年1月6日から電子申請届出システムによる申請届出の受付を開始します。
詳細は、関連ページを御確認ください。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年12月25日 北海道上川総合振興局社会福祉課 上川総合振興局より、「令和6年度北海道高齢者虐待防止推進研修会【施設編・在宅編(オンデマンド)】」について通知がありましたのでお知らせします。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
詳細 
関連ページへ移動します。
令和6年12月24日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「科学的介護情報システム(LIFE)研修会の周知について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1340(PDF形式 291キロバイト)
令和6年12月24日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「科学的介護情報システム(LIFE)の令和6年度報酬改定に対応した
フィードバックの掲載開始について(第2報)」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1339(PDF形式 146キロバイト)
令和6年12月20日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「ケアプランデータ連携システムのシステム停止に関するお知らせ」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1338(PDF形式 643キロバイト)
令和6年12月13日 旭川市長寿社会課 長寿社会課より、「【1/7(火)締切】令和6年度「地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金」における二次協議の実施について 」について周知依頼がありましたのでお知らせします。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年12月2日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「「介護サービス情報の公表」制度に関するQ&A」の発出について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1333(PDF形式 142キロバイト)
令和6年12月2日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「介護職員等処遇改善加算等に関する様式例の一部差替について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1331(PDF形式 195キロバイト)
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年11月27日 厚生労働省老健局 介護職員等処遇改善加算未取得事業所への取得支援の取組につきまして厚生労働省から、オンライン無料相談会の案内がありましたのでお知らせいたします。処遇改善加算を取得するためには何をしたらいいのか、処遇改善加算の制度や計画書の作成手順について知りたい、令和7年度に向けて整える要件や内容について知りたいという方は、ぜひご活用ください。
リーフレット(1)介護職員等処遇改善加算個別相談支援のご案内(PDF形式 626キロバイト)
リーフレット(2)介護職員等処遇改善加算個別相談支援のご案内(PDF形式 681キロバイト)
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年11月25日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「科学的介護情報システム(LIFE)の令和6年度報酬改定に対応したフィードバックの掲載開始について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1329(PDF形式 175キロバイト)
令和6年11月22日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「令和6年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和6年度調査)への協力依頼(3回目)について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報vol.1328(PDF形式 464キロバイト)
  • ※正確な把握・分析のため、より多くの施設・事業所の回答が必要であることから、本調査の回答期限が延長されております。詳細は、通知文をご確認ください。
令和6年11月20日 北海道高齢者保健福祉課 北海道より、「令和6年度ユニットリーダー研修実地研修施設について」について通知がありましたのでお知らせします。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年11月19日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「ケアプランデータ連携システムの地方公共団体向けセミナー開催と直近の動向について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1327(PDF形式 1,228キロバイト)
令和6年11月5日 北海道高齢者保健福祉課 北海道より、「令和6年度ホームヘルプサービス実態調査の実施について」について周知依頼がありましたのでお知らせします。
(依頼文)令和6年度ホームヘルプサービス実態調査の実施について(PDF形式 121キロバイト)
R6実態調査票(ワード形式 162キロバイト)
回答期限:令和6年12月3日(火曜日)
  • 本調査は、電子申請システムにより直接北海道へ回答することとされております。
  • 本件に関する問い合わせ先は、依頼文の「4 問い合わせ・連絡先」に記載の連絡先へお願いします。
令和6年11月5日 旭川市健康推進課 健康推進課より、「化学物質過敏症及び香りへの配慮に関する周知・啓発の協力について」について周知依頼がありましたのでお知らせします。
各施設長宛て依頼文(PDF形式 75キロバイト)
(リーフレット)その香り、他の人にはツライかも(PDF形式 472キロバイト)
令和6年10月29日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「令和6年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和6年度調査)への協力依頼(2回目)について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1324(PDF形式 344キロバイト)
令和6年10月29日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「令和7年4月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分)」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1323(PDF形式 113キロバイト)
令和6年10月21日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「介護分野の人員配置基準に関するローカルルールの把握のための事例・要望に係る専用受付フォームの周知について」の発出がありましたのでお知らせします。
事務連絡(PDF形式 193キロバイト)
概要資料(別紙)(PDF形式 396キロバイト)


 
令和6年10月18日 旭川市長寿社会課 長寿社会課より、「(道への回答期限:10/28)個人防護具の配布希望調査の実施について」について周知依頼がありましたのでお知らせします。
北海道保健福祉部福祉局地域福祉課法人運営係(電話 011-204-5268)までお願いいたします。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年10月10日 旭川市長寿社会課 長寿社会課より、「介護職員初任者研修(第2期)の受講生を募集します」について周知依頼がありましたのでお知らせします。
なお、本件に関する問い合わせ先は、長寿社会課地域包括ケア推進係(0166‐25‐9797)になります。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年10月10日 旭川市長寿社会課 長寿社会課より、「【北海道事業・事前登録10月23日〆、資料提出10/31〆】令和6年度(2024年度)介護ロボット導入支援事業費補助金の事前協議について 」 について周知依頼がありましたのでお知らせします。
なお、本事業に関するお問い合わせにつきましては、北海道保健福祉部福祉局高齢者保健福祉課介護人材係(電話 011-204-5272)までお願いいたします。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年10月8日 旭川市長寿社会課 長寿社会課より、「旭川市におけるケアプランの変更に係る取扱いの考え方の一部変更について」及び「旭川市におけるケアプランの変更に係る取扱いの考え方Q&A」 について周知依頼がありましたのでお知らせします。
なお、本件に関する問い合わせ先は、長寿社会課地域支援係(0166‐25‐5273)になります。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年10月2日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「科学的介護情報システム(LIFE)の遡り入力期間について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1316(PDF形式 183キロバイト)
令和6年10月2日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「生産性向上推進体制加算を算定する事業所における生産性向上の取組に関する実績データの厚生労働省への報告について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1315(PDF形式 176キロバイト)
令和6年9月30日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.10)(令和6年9月 27 日)」の送付について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1313(PDF形式 352キロバイト)
令和6年9月26日 旭川市長寿社会課 長寿社会課より、「介護職員初任者研修(第2期)の受験生を募集します」 について周知依頼がありましたのでお知らせします。
なお、本件に関する問い合わせ先は、長寿社会課地域包括ケア推進係(0166‐25‐9797)になります。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年9月26日 旭川市長寿社会課 長寿社会課より、「【介護施設・事業所向け ※10/18(金)締切】令和7年度「地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金」の一次協議に係る所要額調査について 」 について周知依頼がありましたのでお知らせします。
提出期限:令和6年10月18日(金)午後5時まで 
なお、本件に関する問い合わせ先は、長寿社会課地域包括ケア推進係(0166‐25‐9797)になります。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年9月24日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかる介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について 」の発出がありましたのでお知らせします。
低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかる介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について(PDF形式 131キロバイト)
令和6年9月20日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「ケアプランデータ連携システム 直近の重要なトピックス  」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1311(PDF形式 235キロバイト)
令和6年9月20日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「ケアプランデータ連携システム 直近の重要なトピックス  」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1310(PDF形式 1,177キロバイト)
令和6年9月20日 厚生労働省医政局 厚生労働省医政局 から「令和6年度厚生労働省委託事業「人生の最終段階における医療・ケア体制整備事業」における「本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会(基本プログラム)」及び「本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会(在宅医療・介護従事者版)」の実施について 」 の周知依頼がありましたのでお知らせします。
01【事務連絡】R6人生の最終段階における医療・ケア体制整備事業_研修会実施について(PDF形式 105キロバイト)
02【別添】(基本プログラム)本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会(PDF形式 298キロバイト)
03【別添】(在宅医療・介護従事者版)本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会(PDF形式 295キロバイト)
令和6年9月18日 北海道高齢者保健福祉課 北海道高齢者保健福祉課より、「外国人介護人材の受入等に関する調査 」について周知依頼がありましたのでお知らせします。
外国人介護人材の受入等に関する調査について(PDF形式 125キロバイト)
令和6年9月13日 旭川市保健予防課 保健予防課より、「感染症集団発生の予防」 について周知依頼がありましたのでお知らせします。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年9月13日 旭川市長寿社会課 長寿社会課より、「外国人介護人材受入の事例紹介&情報交換会のご案内」 について周知依頼がありましたのでお知らせします。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年9月13日 旭川市指導監査課 令和6年度介護報酬改定に伴い、新たに実施することとなりました「訪問介護の同一建物減算(同一敷地内建物等居住割合90%以上)に届出」について、届出のページを作成しましたのでお知らせします。
詳細は、関連ページを御確認ください。
※令和6年度の提出期限は次のとおりです。
 前期:令和6年10月15日(火曜日) 後期:令和7年3月17日(月曜日)
※同一建物減算に該当する事業所においては、届出の有無に係わらず割合の確認を行い、その記録を保存してください。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年9月11日 旭川市長寿社会課 長寿社会課より、「令和6年度旭川市指定特定施設入居者生活介護事業者等指定候補者の募集について」 について周知依頼がありましたので、次のとおりお知らせします。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
募集期間:令和6年9月11日(水)から令和6年10月10日(木)午後5時まで 
なお、本件に関する問い合わせ先は、長寿社会課地域包括ケア推進係(0166‐25‐9797)になります。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年9月6日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「令和6年度介護事業実態調査(介護従事者処遇状況等調査)へのご協力依頼について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1308(PDF形式 339キロバイト)
令和6年9月4日 北海道高齢者保健福祉課 北海道高齢者保健福祉課から「「介護サービス情報公表システム等の令和6年度システムリリースに伴うシステム停止の延期について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護サービス情報公表システム等の令和6年度システムリリースに伴うシステム停止の延期について(ワード形式 23キロバイト)
令和6年9月3日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.9)(令和6年8月29日)」の送付について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1306(PDF形式 132キロバイト)
令和6年8月26日 旭川市長寿社会課 長寿社会課より、「令和7年度(2025年度)介護サービス提供基盤等整備事業に係る所要額調査について 」 について周知依頼がありましたので、次のとおりお知らせします。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
提出期限:令和6年9月13日(金曜日)
なお、本件に関する問い合わせ先は、長寿社会課地域包括ケア推進係(0166‐25‐9797)になります。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年8月20日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「介護職員等処遇改善加算」移行予定調査事業の実施について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1303(PDF形式 214キロバイト)
令和6年8月20日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「科学的介護情報システム(LIFE)研修会の周知について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1301(PDF形式 421キロバイト)
令和6年8月20日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「科学的介護情報システム(LIFE)第1回説明会の実施について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1300(PDF形式 608キロバイト)
令和6年8月20日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「介護保険における福祉用具の選定の判断基準について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1296(PDF形式 2,154キロバイト)
令和6年7月30日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「令和7年1月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分) 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1293(PDF形式 102キロバイト)
令和6年7月19日 旭川市長寿社会課 長寿社会課より、「介護職員初任者研修の受講費用を補助します」 について周知依頼がありましたので、次のとおりお知らせします。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
なお、本件に関する問い合わせ先は、長寿社会課地域包括ケア推進係(0166‐25‐9797)になります。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年7月19日 旭川市長寿社会課 長寿社会課より、「介護職員初任者研修の受講生を募集します」 について周知依頼がありましたので、次のとおりお知らせします。
詳しくは、関連ページを御確認ください。
なお、本件に関する問い合わせ先は、長寿社会課地域包括ケア推進係(0166‐25‐9797)になります。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年7月16日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「旧 LIFE システムから新 LIFE システムへの移行作業のお願い 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1291(PDF形式 763キロバイト)
令和6年7月12日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「令和6年7月9日からの大雨災害に係る介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について 」の発出がありましたのでお知らせします。
令和6年7月9日からの大雨災害に係る介護報酬等の柔軟な取扱い(基準緩和等)について(PDF形式 132キロバイト)
目次・新旧対照表(PDF形式 192キロバイト)
令和6年7月11日 旭川市保健予防課感染症対策係 「 令和6年度北海道ブロックエイズ治療拠点病院(北海道大学病院)HIV/AIDS 出張研修の実施と診療拒否防止のためのリーフレットについて」についてお知らせします。詳細は添付ファイルを御確認ください。
施設長宛て通知文(PDF形式 100キロバイト)
令和6年度北海道ブロックエイズ治療拠点病院(北海道大学病院)HIV・AIDS出張研修実施要項・申込書(PDF形式 157キロバイト)
HIV診療についてセルフチェック(PDF形式 1,889キロバイト)
健感発0118第5号「後天性免疫不全症候群に関する特定感染症予防指針の改正に係る留意事項について」(PDF形式 73キロバイト)
令和6年7月10日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.8)(令和6年7月9日)」の送付について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1290(PDF形式 160キロバイト)
令和6年7月9日 旭川市指導監査課 令和6年度介護報酬改定に伴い、新たに実施することとなりました「協力医療機関に関する届出」について、届出のページを作成しましたのでお知らせします。
詳細は、関連ページを御確認ください。
【対象施設・事業】
特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護、介護老人福祉施設、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、養護老人ホーム、軽費老人ホーム
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年7月5日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「ケアプランデータ連携標準仕様」について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1287(PDF形式 2,895キロバイト)
令和6年7月5日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について」の一部改正について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1286(PDF形式 1,977キロバイト)
令和6年7月3日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「令和6年度介護報酬改定関連通知の正誤等について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1285(PDF形式 464キロバイト)
令和6年7月3日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「介護給付費算定に係る体制等に関する届出等における留意点について」の正誤について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1284(PDF形式 245キロバイト)
令和6年7月1日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「地域支援事業を委託して実施する場合における消費税の取扱いについて」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1281(PDF形式 253キロバイト)
令和6年7月1日 旭川市指導監査課 介護サービス事業所の変更届等様式類を更新しました。
変更届の様式や添付書類一覧表等が、新しくなりました。
詳しくは詳細ページを御確認ください。
令和6年8月1日以降に市へ提出する場合については、必ず新様式で提出してください。
なお、令和6年7月31日までは、周知期間となりますので、新様式・旧様式 どちらを使用しても構いません。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年6月25日 公益財団法人介護労働安定センター 公益財団法人介護労働安定センターから、以下のセミナーについて周知依頼がありましたのでお知らせします。
詳細は、関連ページをご覧ください。
「介護職員向け健康確保セミナー」
 旭川開催:令和6年8月22日(木曜日)
「地域の福祉を守るために!人を活かす実践経営セミナー」
 旭川開催:令和6年8月23日(金曜日)
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年6月24日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「認知症チームケア推進研修の実施について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1280(PDF形式 2,515キロバイト)
令和6年6月21日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「令和 6 年度報酬改定に対応した「科学的介護情報システム(LIFE)」の稼働に係る周知について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1278(PDF形式 776キロバイト)
令和6年6月18日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「科学的介護情報システム(LIFE)」の電子請求受付システム利用に伴う経過措置について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1276(PDF形式 1,062キロバイト)
令和6年6月13日 全国有料老人ホーム協会 全国有料老人ホーム協会から「2024年度施設長研修」について情報提供がありましたのでお知らせします。
詳細は全国有料老人ホーム協会
「2024年度 施設長研修のご案内」(新しいウインドウが開きます)のページをご覧ください。
令和6年6月12日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「地方公共団体・連合会に向けたケアプランデータ連携システム活用ウェビナー「明日から実行したくなる!普及施策のヒント」の開催につきまして 」の発出がありましたのでお知らせします。
※都道府県・市区町村向けのセミナーとなりますが、ケアプランデータ連携システムにご関心のある 介護事業者は、YouTubeライブにて視聴が可能です。
介護保険最新情報Vol.1274(PDF形式 911キロバイト)
令和6年6月12日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」の策定について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1273(PDF形式 1,589キロバイト)
令和6年6月12日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「厚生労働省 令和6年度 介護現場の生産性向上に関する普及加速化事業一式生産性向上の取組の普及・拡大に向けた介護事業所向けセミナー生産性向上の取組の定着セミナー参加案内・周知のお願い 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1272(PDF形式 2,815キロバイト)
令和6年6月10日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.7)(令和6年6月7日)」の送付について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1270(PDF形式 518キロバイト)
【ベンダ向け】一体的計画書と各加算様式との対応関係(エクセル形式 76キロバイト)
令和6年6月7日 旭川市保健所衛生検査課 旭川市保健所より、食中毒警報の発令がありましたので、次のとおりお知らせします。
食中毒警報の発令について(発令番号第1号)(PDF形式 146キロバイト)
令和6年5月17日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「介護現場における賃上げ促進税制の活用に係るリーフレットについて 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1262(PDF形式 744キロバイト)
令和6年5月14日 北海道上川総合振興局 北海道上川総合振興局から「令和6年度 北海道高齢者虐待防止推進研修会【管理者編】【施設編】【在宅編】 」の開催について、周知依頼がありましたのでお知らせします。
本研修会に関するお問い合わせは、次の通知文の問い合わせ先へお願いします。
01_令和6年度北海道高齢者虐待防止推進研修会【管理者編】【施設編】【在宅編】の開催について(通知)(ワード形式 23キロバイト)
02_令和6年度 北海道高齢者虐待防止推進研修会【管理者編】【施設編】【在宅編】の開催について(案内)(PDF形式 98キロバイト)
03_令和6年度北海道高齢者虐待防止推進研修会【管理者編】開催要綱(PDF形式 1,083キロバイト)
04_令和6年度北海道高齢者虐待防止推進研修会【施設編】開催要綱(PDF形式 1,096キロバイト)
05_令和6年度北海道高齢者虐待防止推進研修会【在宅編】開催要綱(PDF形式 1,087キロバイト)
令和6年5月13日 旭川市指導監査課 サービス提供事業者による加算の算定に係る考え方及び適切なサービス提供の考え方並びに適切なケアマネジメントの考え方等に関する注意喚起を掲載いたします。
サービス提供事業者による適切な加算の算定について(注意喚起)(PDF形式 100キロバイト)
令和6年5月13日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.5)(令和6年4月30日)」の送付について 」の発出がありましたのでお知らせします。
「介護保険事務処理システム変更に係る参考資料の送付について(確定版)」の一部訂正について(PDF形式 130キロバイト)
上記事務連絡に係る関係資料につきましては、以下のWAMNET(独立行政法人福祉医療機構)のホームページでご確認ください。
(WAMNET)
介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(確定版)の一部か訂正(令和6年5月10日事務連絡)
また、上記事務連絡に伴う請求上の取り扱いについて、以下の事務連絡をご確認ください。
  • 短期入所介護・介護予防短期入所生活介護関係
「「介護保険事務処理システム変更に係る参考資料の送付について(確定版)」の一部訂正について」の発出に伴う令和6年4・5月サービス提供分の請求の取扱いについて(PDF形式 490キロバイト)
令和6年5月2日 旭川市長寿社会課 旭川市長寿社会課から「【※5/17(金)〆】令和6年度「地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金」における一次協議の実施について 」について周知依頼がありましたのでお知らせします。
なお、本件に関する問い合わせ先は、長寿社会課地域包括ケア推進係(0166‐25‐9797)になります。
詳細
関連ページへ移動します。
令和6年5月2日 警察庁交通局 警察庁交通局交通規制課長から「訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可の周知について(依頼) 」の発出がありましたのでお知らせします。
訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可の周知について(依頼)(PDF形式 62キロバイト)
警察庁交通局交通規制課長通知_別紙(PDF形式 66キロバイト)
令和6年5月1日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.5)(令和6年4月30日)」の送付について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1261(PDF形式 344キロバイト)
令和6年4月30日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「「介護保険事務処理システム変更に係る参考資料の送付について(確定版)」の一部訂正について」の発出に伴う令和6年4・5月サービス提供分の取扱いについて 」の発出がありましたのでお知らせします。
【通知内容】

定期巡回・随時対応型訪問介護看護費(3)(基本夜間訪問サービス費を除く)に係る同一建物減算のサービスコード修正に伴う、令和6年4・5月サービス提供分の取扱い

「「介護保険事務処理システム変更に係る参考資料の送付について(確定版)」の一部訂正について」の発出に伴う 令和6年4・5月サービス提供分の取扱いについて(PDF形式 64キロバイト)
令和6年4月30日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「指定居宅介護支援事業者が市町村長からの指定を受けて介護予防支援を実施する場合の留意事項について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1260(PDF形式 584キロバイト)
令和6年4月30日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律第13条の規定による改正後の介護保険法施行後の消費税の取扱いについて 」の発出がありましたのでお知らせします。
【通知内容】
  1. 指定居宅介護支援事業者が指定介護予防支援事業者としての指定を受ける場合の消費税の取扱い
  2. 地域包括支援センターの設置者が総合相談支援事業の一部を委託する場合の消費税の取扱い
介護保険最新情報Vol.1259(PDF形式 175キロバイト)
令和6年4月26日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「令和6年10月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分) 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報Vol.1257(PDF形式 115キロバイト)
令和6年4月25日 北海道 北海道から「令和6年度(2024年度)北海道主任介護支援専門員更新研修に係る受講対象者」について、周知依頼がありましたのでお知らせします。
※研修の申込案内につきましては、北海道総合調査研究会(HIT)のホームページをご参照ください。
R6主任介護支援専門員更新研修受講要件(PDF形式 112キロバイト)
令和6年4月25日 北海道 北海道から「令和6年度介護関係職員医療連携支援事業 」に係る事前協議について、周知依頼がありましたのでお知らせします。
提出期限:令和6年5月27日(月曜日) ※本件の提出先、お問い合わせ先は北海道となります。
令和6年度(2024年度)介護関係職員医療連携支援事業に係る事前協議について(ワード形式 28キロバイト)
令和6年度介護関係職員医療連携支援事業実施要綱(PDF形式 94キロバイト)
留意事項(PDF形式 70キロバイト)
令和6年4月24日 北海道 北海道から「北海道介護職員処遇改善支援補助金」に係る処遇改善計画書の提出について 。改めて周知依頼がありましたのでお知らせします。
提出期限:令和6年4月30日(火曜日) ※本件の提出先、お問い合わせ先は北海道となります。
北海道介護職員処遇改善支援補助金に係る処遇改善計画書の提出について(PDF形式 132キロバイト)
北海道介護職員処遇改善支援補助金交付要綱(PDF形式 122キロバイト)
令和6年4月24日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「建築基準法施行令第19条第1項に規定する児童福祉施設等の範囲について 」の差し替えがありましたのでお知らせします。
※通知内容は、第1号通所事業を行う老人デイサービスセンターの取扱いについてとなります。
介護保険最新情報vol.1251(令和6年4月24日差替)(PDF形式 726キロバイト)
令和6年4月22日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「介護給付費算定に係る体制等に関する届出等における留意点について」 の一部改正について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報vol.1255(PDF形式 143キロバイト)
令和6年4月22日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報vol.1254(PDF形式 283キロバイト)
令和6年4月22日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「令和6年4月からの「科学的介護情報システム(LIFE)」の稼働等について 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報vol.1253(PDF形式 263キロバイト)
令和6年4月19日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4) 」の発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報vol.1256(PDF形式 180キロバイト)
令和6年4月17日 北海道 北海道から「北海道介護支援専門員資質向上事業実施要綱」の一部改正について通知がありましたのでお知らせします。
新旧対照表(PDF形式 71キロバイト)
主任介護支援専門員研修実施要綱(PDF形式 154キロバイト)
令和6年4月16日 北海道 北海道から「北海道介護職員処遇改善支援補助金に係る処遇改善計画書の提出について 」及び「北海道介護職員処遇改善支援補助金交付要綱 」の発出がありましたのでお知らせします。
※提出先は北海道となります。
北海道介護職員処遇改善支援補助金に係る処遇改善計画書の提出について(PDF形式 132キロバイト)
処遇改善補助金交付要綱(PDF形式 122キロバイト)
令和6年4月16日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「令和6年度介護報酬改定に伴う介護職員処遇改善加算等の見直しに係る利用者向けリーフレットについて 」発出がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報vol.1252(PDF形式 714キロバイト)
令和6年4月16日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「建築基準法施行令第19条第1項に規定する児童福祉施設等の範囲について 」の発出がありましたのでお知らせします。
※通知内容は、第1号通所事業を行う老人デイサービスセンターの取扱いについてとなります。
介護保険最新情報vol.1251(PDF形式 725キロバイト)
令和6年4月16日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「福祉用具の重大製品事故報告に係る情報提供について 」の発出がありましたのでお知らせします。
福祉用具の重大製品事故報告に係る情報提供について(令和6年3月5日付け事務連絡)(PDF形式 108キロバイト)
060401事故情報一覧(PDF形式 276キロバイト)
消費者庁HP(PDF形式 607キロバイト)
令和6年4月2日 旭川市指導監査課 【再周知】令和6年度報酬改定に係る届出について
 

令和6年度報酬改定に伴い、各サービス種類において届出が必要な場合のうち、
⑴ 「高齢者虐待防止措置実施の有無」
⑵ 「業務継続計画策定の有無」
の2つを「基準型」で届け出る場合のみ電子申請にて届出が可能とさせていただいております
上記⑴⑵の届出と併せて他の加算等を届け出る場合については窓口持参での届出をお願いいたします

なお、既に電子申請にて上記⑴⑵と併せて他の加算を算定するために届け出た場合については、再度、令和6年4月8日(月)までに窓口にて体制届等を提出してください(既に指導監査課より再提出の依頼があった場合を除く。)。
※電子申請にて上記⑴⑵のみの届出を行った事業所等については再度届出を行っていただく必要はございません。

お手数おかけいたしますが、届出前にはホームページ(介護サービス事業者向けトップページ)や電子申請の提出時の注意事項をよく御確認の上、届出を行っていただきますようお願いいたします。

詳細
令和6年4月1日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.3)(令和6年3月29日)」
の送付について 」がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報vol.1245(PDF形式 276キロバイト)
令和6年4月1日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「介護サービス事業所・施設等における情報通信機器を活用した業務の実施に関する留意事項について」がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報vol.1237(PDF形式 619キロバイト)
令和6年4月1日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「生産性向上推進体制加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例等の提示について」及び「「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」等における生産性向上に先進的に取り組む特定施設等に係る人員配置基準の留意点について」の改正について」がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報vol.1236(PDF形式 3,582キロバイト)
令和6年4月1日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「特別養護老人ホームの設備及び運営に関する基準について」 等の一部改正について 」がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報vol.1235(PDF形式 2,386キロバイト)
令和6年4月1日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「ケアプランデータ連携システムの機能更新等について 」がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報vol.1234(PDF形式 1,045キロバイト)
令和6年4月1日 厚生労働省老健局 厚生労働省老健局から「「介護支援専門員資質向上事業の実施について」の一部改正について 」がありましたのでお知らせします。
介護保険最新情報vol.1233(PDF形式 1,209キロバイト)

令和5年10月1日から令和6年3月31日分介護保険サービス事業等に係る各種通知等(指導監査課所管分)掲載ページ

令和5年4月1日から令和5年9月30日分介護保険サービス事業等に係る各種通知等(指導監査課所管分)掲載ページへ

令和4年10月1日から令和5年3月31日分介護保険サービス事業等に係る各種通知等(指導監査課所管分)掲載ページへ

令和4年4月1日から令和4年9月30日分介護保険サービス事業等に係る各種通知等(指導監査課所管分)掲載ページへ

令和3年10月1日から令和4年3月31日分介護保険サービス事業等に係る各種通知等(指導監査課所管分)掲載ページへ

令和3年4月1日から令和3年9月30日分介護保険サービス事業等に係る各種通知等(指導監査課所管分)掲載ページへ

令和2年4月1日から令和3年3月31日分介護保険サービス事業等に係る各種通知等(指導監査課所管分)掲載ページへ

お問い合わせ先

旭川市福祉保険部指導監査課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目48番地 旭川市総合庁舎4階
電話番号: 0166-25-9849
ファクス番号: 0166-26-7733
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)