ページの本文です。
ページのニュースです。
ページID:008729
この年は チェルノブイリ原発事故。 ハレー彗星再接近。 チャレンジャー号の爆発事故。
(補足)この年のポスターに初めて現在のロゴが使用されました。このロゴは現園長の小菅が当時飼育係で今は絵本作家のあべ弘士さんに頼んで作ってもらったそうです。
50万9245人
大人 400円
132種 577点
この年は、新動物「カピバラ」の仲間入りや、毎週日曜日に行われたワンポイントガイドなども好評で、何かと明るい話題が多くありました。 東京から空輸で到着したカピバラは、開園と同時に元気な姿で愛嬌をふりまき、4月に生まれたアザラシの赤ちゃん共々、この年の人気者となりました。また、6月にはオスのキリン「タミオ」がお嫁さんを迎え、北海道産動物コーナーにはエゾリスやキレンジャク、ユキウサギといった身近な動物も人気を呼びました。 また、この年から飼育係担当によるワンポイントガイドが始まり、「冬の動物たち」「旭山の生きものたち」などの特別展を行い、より親しまれる動物園づくりへの試みがなされました。
フッターです。