ページの本文です。

お知らせ

ページのニュースです。

大阪大学との共同研究について

大阪大学との共同研究について

現在、旭山動物園では、国立大学法人大阪大学との共同研究を、期間限定で実施しています。
 
この取組は、行動科学の知見を踏まえ、来園者の皆さまにとってより良い展示体験を提供することを目指した調査研究の一環です。
 
園内で、一部表示や設備の配置を行っている場合があります。
通常の観覧や、動物たちの生活に支障を与えないように、十分に配慮した上で実施しておりますので、ご来園の皆さまには、園内での体験は通常通りにお楽しみいただけます。
 
本調査研究では、個人が特定される情報は、一切取得しておりません。
本研究の成果は、今後、学術論文や報告書等の形式で発表される場合がありますが、その場合も、個人の特定可能情報が含まれることは一切ありませんので、ご安心ください。
 
本研究の趣旨にご不安やご懸念がある場合には、その旨ご連絡いただければ、分析時に可能な限り配慮いたします。
本研究に関するご質問がございましたら、下記の問合せ先までお気軽にご連絡ください。

問合せ先

旭川市旭山動物園 0166-36-1104
大阪大学佐々木周作研究室 ssasaki.econ@cider.osaka-u.ac.jp
 
本研究は、文部科学省所管・独立行政法人日本学術振興会による科学研究費助成事業(科研費)の支援を受けて実施されています。