ページの本文です。
ページのニュースです。
ページID:071697
7月から始まった「(仮称)えぞひぐま館」の工事ですが、現在は基礎工事のための準備工事を行っております。
今年は地下及びモートの基礎工事を目指しており、工事を急ピッチで進めております。
今回は、全景の変化と土留めや機械室になる部分の基礎工事について紹介いたします。
『(仮称)えぞひぐま館ができるまで』のトップページはこちら
【全景の変化の様子(ちんぱんじー館屋上から撮影)】
6月の様子
まだ、工事前です。
7月の様子
掘削が始まりました。
9月の様子
手前右の土留め部分は底が見えないぐらいまで 深く掘りました。
会議風景
毎週、園長を含め工事関係者が集まり、 工事の進捗状況や今後について細かな打ち合わせが 行われます。
土留め(シートパイル)
地下階を掘る際、シートパイルという鉄板を 土留めとして使っています。
8月28日撮影
シートパイルで囲み、掘削をしていきます。
9月7日撮影
掘削が終わり、深さ7mにもなりました。
9月24日撮影
機械室となる部分の基礎工事です。
今回の紹介はここまでとなります。
今後も、まだまだ掘削が続いていきます。工事が進み次第またお伝えいたします。
フッターです。