ページの本文です。

お知らせ

ページのニュースです。

ラッピングバス「旭山どうぶつえん号」の運行について(更新)

ラッピングバス「旭山どうぶつえん号」の運行について(更新)

旭山動物園に路線バスで来られる方々に期待感を提供するとともに、市民の皆様に動物園の存在を再認識していただき、憩いの場として足を運んでもらえるような気運を高めるため、見て楽しい、乗って嬉しくなるラッピングバス「旭山どうぶつえん号」を運行しています。

旭川電気軌道さんとの協働により実施し、バスの車両全3台に旭山動物園をモチーフとしたデザインを全面ラッピングされ、車内でも動物園の動画を流すなど工夫を凝らしたものとなっています。

4月25日(金曜日)に3台目となるラッピングバスのお披露目会を報道機関向けに行いました。これからは全3台で運行します。

実施主体

旭川市旭山動物園 旭川電気軌道株式会社

製作(運行)台数

令和7年製作1台(使用車両:PKG‐MP35UM改)

R7緑

令和2年製作2台(使用車両:QPG-LV234Q3、KL-MP35JM) 

R2黄R2青

増車バスデザイン※壁面のみならず車内の装飾にも工夫

よつば舎 あべみちこ氏

[デザインへの想い]

自然豊かな自然があって、私たちがいる。みんな地球のいきもの。そんな想いを込めたイラストです。

見かけたら、にっこりやさしい気持ちになって動物園にもぜひ想いを寄せてみてください。

運行について

  • 運行:令和7年4月25日(金曜日)より3台目も順次運行
  • 路線:JR旭川駅前から旭山動物園まで(旭川電気軌道41番線・42番線・47番線ほか市内各路線運行)
  • 便数:旭山動物園路線では1日7往復程度

その他

車内設置のデジタルサイネージにおいて動物園動画を放映します。