ページの本文です。

しいくのぶろぐ

ページのニュースです。

クジャク展開催中!

クジャク展開催中!

 こんにちは!外はすっかり雪景色ですね!クジャクにとっても厳しい季節となりました…。
旭山動物園で飼育をしているインドクジャクは、元々はインドやスリランカなどの暖かい地域で暮らしており、寒いのが大の苦手です。そのため、夏期開園中は外で展示をしていましたが、冬期開園中は展示をしておらず、室内の暖かい部屋で過ごしています。
 

サムネ1

夏期開園中のクジャクたち

サムネ3

冬期開園中のクジャクたち
(室内にいて、現在見ることができません)

 
 クジャクが見られないことを残念がるお声も毎年たくさん頂いており、少しでもクジャクをお楽しみ頂きたいと思い、今回「クジャク展」というミニパネル展を開催するに至りました。


 

サムネ1

クジャク展入口


 パネル展では、クジャクの生態や生息地域についてなどから始まり、沖縄でのクジャクの野生化などの環境問題にも触れています。
また、クジャクの1年間をまとめた動画が鑑賞できたり、実際に羽を触れたりと小規模ながらも内容盛りだくさんな企画となっております!

サムネ
中の雰囲気(モニターで動画が流れています)

サムネ4
クジャクの羽が実際に触れます
 

 フォトスポットも用意しており、クジャクになったかのような写真を撮ることもできます。
来園した記念にクジャクになってみませんか?笑
また、開催しているこちらの第2こども牧場の建物内は、暖房が効いていてとても暖かいので、外で動物を観察して冷えた体も温まります。旭山動物園にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい!
 

さ3

フォトスポット(こんな風に写真を撮ってみてください)
 

こども牧場担当:永澤 琴音