ページの本文です。
ページのニュースです。
ページID:063184
みなさんこんにちは! 今日は魚の紹介をしたいと思います。 早速ですがオオカミウオという魚をご存知でしょうか?
オオカミウオ
実は旭山動物園にもいるのですが私がオオカミウオを観察していると「この魚なんだろう?」「どこにすんでいるんだろう?」という声をよく耳にします。
「この魚は日本にもいて新潟県より北の海にもいるよ」と言うとみなさんびっくりします。 ちなみに野生では貝やカニを食べていますが動物園ではホッケを食べています! この話もおどろいてくれるのですが、なかなかこの魚をじっくりと見てくれるお客様は少ないです。 よく「顔が怖い」と言われてお客様は行ってしまうのですが、泳いでいる姿やジッとしているときの顔は意外とおもしろいです。
ここで1つお客様にお願いがあります。
好きな動物で構いませんので10分でいいので見てください!
私は毎日みていても発見があり、とてもおもしろいので、これをお客様にもぜひ感じていただけたらと思います。
なのでみなさん!10分間動物を目で見てください!
ぺんぎん館担当:畑野 和輝
フッターです。