ページの本文です。
ページのニュースです。
ページID:077938
動物図書館から発行している「動物園だより」289号で実施した、 クロスワードパズルへのたくさんのご応募、ありがとうございました。 今年も、旭川市内を中心に道内外の方からたくさんのご応募をいただきました。
さて、「クロスワード」の答えを発表させていただきます。 答えは、紙面にヒントとなる動物の写真を入れていたので、なんとなくこの動物が入ってくるかな… というのがわかった方もいたと思うのですが、今年は、文字の並び替えが難しかったかもしれませんね。
(動物園だより289号。紙面の下にヒントになる動物の写真が入っています) さて、答えは…… 答えは「ライオンノプライド」でした。
昨年の9月、ライオンの「イオ」が3頭の子を出産。 今年の春からオスの「オリト」との同居をスタートしました。 ライオンは、大型ネコ科動物の中で唯一、群れ(プライド)で暮らします。
ライオンの仔「フウ」「レイ」「イト」はもうすぐ1歳。だいぶ大きくなりました。 母「イオ」との過ごし方、父「オリト」に対する仕草などを観察していると、 思わずこちらが笑顔になってしまうこともありますよね。 ぜひ、今後も「ライオンのプライド」を観察してみてくださいね。
そして、7月30日、坂東園長による厳選なる抽選を行いました。 (厳選なる抽選を行う坂東園長)
抽選で選ばれた10名の方には、近日中に賞品を発送させていただきます。
賞品は…
「こども牧場」で飼育しているカイコの繭(まゆ)を使って作った「繭玉ライオン」。 手作りなので、表情がみんな違います。 ※たてがみは、市販の毛糸を使いました※一人1体のプレゼントとなります
クロスワードに挑戦していただいた皆さん、ご応募、本当にありがとうございました! 当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきますことをご了承ください。
引き続き、動物図書館をよろしくお願いいたします!
投稿者:動物図書館 北川裕美子
フッターです。