ページの本文です。
ページのニュースです。
ページID:066473
(脚も長くて、首も長いフラミンゴ。ピンク色の羽の裏側は黒いんですね!)
夏期開園がスタートしました。
緑も少なく、桜も開花していませんが、少しずつ色のあるものが増えてきました。
先日、開園前の4月25日には、野草園でカタクリの花が咲いていました。
リニューアルオープンした「フラミンゴ舎」ではピンクやオレンジ色の色鮮やかなフラミンゴが翼を広げています。
「フラミンゴ舎」内にはベンチがあるので、ゆっくり観察してみてくださいね。
さて、先日、新しい「動物園だより」と「どうぶつえんみにだより」を発行しました。
「動物園だより」では、年に一度のクロスワードパズルです。 旭山動物園や動物に関する問題で、旭山動物園に関する答えになっていますので、 ぜひ、みなさん挑戦してみてください。 クロスワードの答えをはがきに貼って応募していただくと、抽選で賞品が当たりますよ。
「どうぶつえんみにだより」は、「フラミンゴ舎」のリニューアルオープンを記念して、 鳥の「くちばし」に注目してみました。食べるものによって「くちばし」の形や使い方が違います。 フラミンゴだけでなく、園内の鳥を観察するときにも参考にしてみてくださいね。
動物図書館では今年度も、引き続き、旭山動物園の動物たちのニュースやイベント情報など、 動物たちの魅力を発信していきます。よろしくお願いいたします。 投稿者:動物図書館 北川裕美子
「旭山動物園だより」はこちらからダウンロードできます(新しいウインドウが開きます)
「あさひやどうぶつえんみにだより」はこちらのページからダウンロードできます。(新しいウインドウが開きます)
「旭山動物園だより」「あさひやどうぶつえんみにだより」のバックナンバーはこちら(「資料・統計」のページへ)
フッターです。