メインメニューをスキップして本文へ移動
メインメニューをスキップしてニュースへ移動
フッターへ移動
総合案内
総合案内
利用案内・おやくそく
開園期間・入園料・チケット
動物図録
施設紹介
売店・飲食店
園内マップ
団体入園手続・各種様式
WEBチケット購入
旭山動物園に
ついて
旭山動物園について
旭山動物園とは
おしらせ・ブログ
発行物
関連商品のご紹介・許可申請
イベント
イベント
本日のスケジュール
月別イベント一覧
募集中イベント
環境保全・
研究
環境保全・研究
環境保全
調査・研究
教育
教育
教育
寄附・
メンバーシップ
寄附・メンバーシップ
寄附
旭山動物園サポートくらぶ会員
文字・配色
文字サイズ
標準
拡大
配色
黒
白
黃
Language
English
簡体字
繁体字
한국어
русский язык
チケット
ページの本文です。
イベント
ホーム
「旭山動物園 ソフトクリームスタンプラリー」を開催します(7月26日~9月30日)
ページのニュースです。
「旭山動物園 ソフトクリームスタンプラリー」を開催します(7月26日~9月30日)
更新日:2025年7月25日
ページID:082186
印刷
スタンプラリーについて
旭山動物園では令和7年7月26日(土曜日)から9月30日(火曜日)までの期間、園内の各飲食店にて「ソフトクリームスタンプラリー」を開催します。
期間中、対象店舗でソフトクリームをご購入いただくと、各店舗ごとのスタンプを1個押印します。2店舗以上のスタンプを集めて応募すると、スタンプの数に応じて抽選で賞品をプレゼント!
さらに、スタンプラリーで皆様が集めてくださったスタンプの数×10円を、各売店の売上の一部からボルネオ島の野生動物を守る活動に寄付させていただきます。
開催期間と時間
令和7年7月26日(土曜日)から9月30日(火曜日)まで
9時30分から17時15分まで ※最終入園は16時となります。
スタンプラリー対象店舗・スタンプ台紙配布場所
スタンプ台紙はマップに記載の対象店舗で配布しています。次のとおりで、両面二つ折りとなります。
台紙外面
台紙中面
商品紹介
プレゼント応募方法
応募までの流れ
1.対象店舗でソフトクリームを購入
店舗ごとに異なるデザインのスタンプを1個押印します。
2.スタンプを2個以上集める
最大6店舗分まで集められます。
3.スタンプラリー応募用紙に必要事項を記入
集められたスタンプの数によって、プレゼントが異なりますのでご注意ください。
集めた数以下のコースはどれでも選択可能です。ご希望のコースにお忘れなく丸を付けてご応募ください。
4.対象店舗のスタッフに応募用紙の部分を切り取ってお渡しください。
応募締切
令和7年9月30日(火曜日)
記念品の内容
スタンプラリー台紙をご確認ください。
当選者の決定
厳選なる抽選で、希望コースごとの当選者を決定します。
当選者の発表と記念品のプレゼント方法
記念品の発送をもって当選者の発表に代えさせていただきます。
注意事項
・お一人1回までの応募とさせていただきます。
・応募にはスタンプ2個以上必要です。
・応募用紙の再発行はいたしません。
・各店舗スタンプ欄に指定スタンプ以外のものが押印されている場合は無効となります。
・プレゼントの発送は国内に限らせていただきます。
どうしてボルネオ島に寄付?
私たちが普段食べているアイスクリームやソフトクリームのコーンをはじめ、多くの加工食品にはパーム油が使用されています。日本はその多くをボルネオ島から輸入しています。ボルネオ島は、たくさんの野生動物が暮らす豊かな熱帯林が広がる島です。しかし、パーム油の原料となるアブラヤシを栽培するために大規模な森林伐採が行われ、その面積の約3分の1以上がアブラヤシ農園へと変わっています。農園へと変わったことにより、ボルネオ島で暮らすオランウータンやゾウをはじめ多くの野生動物はすみかを失っています。私たちの日常生活にすでに不可欠になっているパーム油を使わないのではなく、使い続けながら、野生動物を守る活動を行うことが大切です。
今回のスタンプラリーへのご参加が、ボルネオ島の野生動物を守る活動にもつながりますので是非ご参加ください。
フッターです。