ページの本文です。

イベント

ページのニュースです。

環境保全フォーラム2025「共に生きる未来」3月23日(日)開催

野生動物と共に生きるために、今できることを一緒に考えませんか?

フライヤー表面、裏面(参加申込書)

表裏

【第1部】講演 ヒグマと人との自然共生社会について

講師 石名坂 豪 氏(野生動物被害対策クリニック 代表)

野生動物被害対策の第一人者、石名坂豪氏による講演。北海道の自然と野生動物に触れる中で気づいた課題や、自然共生社会を実現するためのヒントを学びます。

【第2部】パネルディスカッション

石名坂 豪 氏、竹澤 孝夫 氏(上川総合振興局長)、坂東 元 氏(旭山動物園統括園長)、モデレター 森 ただひろ(旭山動物園くらぶ理事長)

野生動物と人が共に生きるための地域の取り組みについて意見を交わします。

お申し込み方法等

※サポくら会員様以外の方もご参加いただけますので、ぜひ皆様でお誘いあわせの上お越しください。
※イベントの詳細につきましてはフライヤーをご確認ください。
※参加費は無料ですが定員200名(先着順)となっております。
※お申し込みはお電話、メール、FAXにて受け付けております。
※お申し込みの締切:3月14日まで(定員になった時点で締め切ります)

【動物園くらぶHPのおしらせページURL】

http://zooclub.jp/news/forum2025/(新しいウインドウが開きます)