令和元年第4回定例会議決結果
令和元年第4回定例会議決結果
令和元年12月6日 開会
会期通算 15日間
令和元年12月20日 閉会
No. | 議案番号 | 件名 | 提出者 | 議決月日 | 議決結果 | 賛成、反対の双方があった場合の議員別の賛否 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 議案第1号 | 令和元年度旭川市一般会計補正予算について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
2 | 議案第2号 | 令和元年度旭川市国民健康保険事業特別会計補正予算について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
3 | 議案第3号 | 令和元年度旭川市動物園事業特別会計補正予算について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
4 | 議案第4号 |
令和元年度旭川市介護保険事業特別会計補正予算について |
市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
5 | 議案第5号 | 令和元年度旭川市後期高齢者医療事業特別会計補正予算について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
6 | 議案第6号 | 令和元年度旭川市水道事業会計補正予算について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
7 | 議案第7号 | 令和元年度旭川市下水道事業会計補正予算について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
8 | 議案第8号 | 令和元年度旭川市病院事業会計補正予算について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
9 | 議案第9号 | 旭川市旭川駅前広場条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
10 | 議案第10号 | 旭川市空港管理条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
11 | 議案第11号 | 旭川市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
12 | 議案第12号 | 旭川市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
13 | 議案第13号 | 旭川市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
14 | 議案第14号 | 旭川市特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
15 | 議案第15号 | 旭川市公営企業の管理者の給与等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
16 | 議案第16号 | 旭川市行政財産の目的外使用に関する使用料徴収条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
17 | 議案第17号 | 旭川市火葬場条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
18 | 議案第18号 | 旭川市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
19 | 議案第19号 | 旭川市幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
20 | 議案第20号 | 旭川市助産施設条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
21 | 議案第21号 | 旭川市助産施設及び母子生活支援施設費用徴収条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
22 | 議案第22号 | 旭川市地域保育所条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
23 | 議案第23号 | 旭川市立小中学校設置条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
24 | 議案第24号 | 旭川市道路占用料条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
25 | 議案第25号 | 旭川市準用河川流水占用料等徴収条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
26 | 議案第26号 | 旭川市普通河川管理条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
27 | 議案第27号 | 旭川市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
28 | 議案第28号 | 株式会社旭川振興公社の株主総会における議決権の行使について(取締役及び監査役の選任) | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
29 | 議案第29号 | 定住自立圏形成協定の変更について(鷹栖町) | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
30 | 議案第30号 | 定住自立圏形成協定の変更について(東神楽町) | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
31 | 議案第31号 | 定住自立圏形成協定の変更について(当麻町) | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
32 | 議案第32号 | 定住自立圏形成協定の変更について(比布町) | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
33 | 議案第33号 | 定住自立圏形成協定の変更について(愛別町) | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
34 | 議案第34号 | 定住自立圏形成協定の変更について(上川町) | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
35 | 議案第35号 | 定住自立圏形成協定の変更について(東川町) | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
36 | 議案第36号 | 定住自立圏形成協定の変更について(美瑛町) | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
37 | 議案第37号 | 旭川市功労者表彰条例に基づく被表彰者の推薦について | 市長 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
38 | 報告第1号 | 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めること) | 市長 | 12月20日 | 報告済 | 全会一致 |
39 | 報告第2号 | 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めること) | 市長 | 12月20日 | 報告済 | 全会一致 |
40 | 報告第3号 | 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めること) | 市長 | 12月20日 | 報告済 | 全会一致 |
41 | 報告第4号 | 専決処分の報告について(変更契約を締結すること) | 市長 | 12月20日 | 報告済 | 全会一致 |
42 | ― | 旭川市選挙管理委員の選挙について | 議長 | 12月20日 | 当選決定 | 全会一致 |
43 | ― | 旭川市選挙管理委員補充員の選挙について | 議長 | 12月20日 | 当選決定 | 全会一致 |
44 | 意見書案第1号 | 日米共同訓練の規模縮小とオスプレイの参加の再検討を求める意見書について(本文) | 横山啓一外14名 | 12月20日 | 原案可決 | 一覧はこちらです。 |
45 | 意見書案第2号 | 再編・統合の議論が必要とされる公立・公的病院リストの撤回等を求める意見書について(本文) | まじま隆英外3名 | 12月20日 | 原案可決 | 一覧はこちらです。 |
46 | 意見書案第3号 | 災害救助法の見直しを求める意見書について(本文) | まじま隆英外3名 | 12月20日 | 原案可決 | 一覧はこちらです。 |
47 | 意見書案第4号 | 令和元年台風第19号等の被災地の復旧・復興に向けた対策を求める意見書について(本文) | 中野ひろゆき外4名 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
48 | 意見書案第5号 | あおり運転等の悪質・危険な運転に対する厳罰化と更なる対策の強化を求める意見書について(本文) | 中野ひろゆき外4名 | 12月20日 | 原案可決 | 一覧はこちらです。 |
49 | 意見書案第6号 | スマート農業の実現に向けた最先端技術の導入促進を求める意見書について(本文) | 中野ひろゆき外4名 | 12月20日 | 原案可決 | 全会一致 |
50 | ― | 補正予算等審査特別委員会の設置について | 議長 | 12月16日 | 可決 | 全会一致 |
51 | 陳情第 1 号 | 辺野古新基地建設の即時中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転について、国民的議論により、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見書の提出を求めることについて | 議長 | 12月20日 | 総務委閉会中継審 | 全会一致 |
52 | 陳情第 3 号 | 辺野古新基地建設の即時中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転について、国民的議論により、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見書の提出を求めることについて | 議長 | 12月20日 | 総務委閉会中継審 | 全会一致 |
53 | 陳情第 5 号 | 暗所視支援眼鏡を日常生活用具給付事業の対象品目として追加することを求めることについて | 議長 | 12月20日 | 民生委閉会中継審 | 全会一致 |
54 | 陳情第 4 号 | 市営住宅の入居手続における保証人等に関することについて | 議長 | 12月20日 | 建設公営企業委閉会中継審 | 全会一致 |
55 | 陳情第 6 号 | 市営住宅の入居手続における保証人の廃止に関することについて | 議長 | 12月20日 | 建設公営企業委閉会中継審 | 全会一致 |
56 | 陳情第 2 号 | 議会傍聴に関することについて | 議長 | 12月20日 | 議会運営委閉会中継審 | 全会一致 |