ページの本文です。

図書館ぶろぐ

ページのニュースです。

動物園だより302号「クロスワードパズル」の答え発表! 抽選会も行いました!

動物園だより302号「クロスワードパズル」の答え発表!
 抽選会も行いました!

動物図書館から発行している「動物園だより」302号で実施した、
クロスワードパズルへのたくさんのご応募、ありがとうございました。
今年も、旭川市内を中心に道内外の方からたくさんのご応募いただきました。
 

さて、「クロスワード」の答えを発表させていただきます。
今回の問題も旭山動物園で飼育している生きもの、園内で観察できる生きもの、
北海道で観察できる生きものに関わる問題を中心に作成しました。


だより302
(今回は魚や昆虫の問題も作りました)

答え

答えは「ヤセイドウブツ」でした。


そして、夜の動物園の初日、8月10日、
坂東統括園長による厳選なる抽選を行いました。
板東さん抽選
(厳選なる抽選を行う坂東園長)
 

抽選で選ばれた10名の方には、
近日中に賞品を発送させていただきます。

賞品は…
賞品

私たちの一番身近にいる「ヤセイドウブツ」の「スズメ」を作りました。
「スズメ」の体の白い部分と背中の茶色い部分は、
「こども牧場」で飼育しているヒツジの毛を使用しています
(その他の部分は市販の羊毛と市販のフエルトと目玉パーツを使用)。
手作りなので一体一体微妙に違います。※一人1体のプレゼントとなります
 

クロスワードに挑戦していただいた皆さん、ご応募、本当にありがとうございました!
当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきますことをご了承ください。
 

引き続き、動物図書館をよろしくお願いいたします!
 


投稿者:動物図書館 北川裕美子

図書館ぶろぐアーカイブ

これまでの図書館ぶろぐはこちら

カテゴリー>図書館ぶろぐ>アーカイブ>年数を選択してご覧ください