ページの本文です。
ページのニュースです。
ページID:075578
令和4年度夏期開園から公開となった「えぞひぐま館」オープンを記念して、シンポジウム「ヒグマとヒトの未来を考える」を行います。皆さまのご参加をお待ちしております。
令和4年7月17日(日曜日)14時から15時30分まで
無料
園内イベントホール
世界遺産の知床と旭山動物園のある旭川、エゾヒグマ問題の最前線から様々な現状を伝えます。
・登壇者
公益財団法人知床財団 保護管理部長・獣医師 石名坂 豪 氏
公益財団法人知床財団 企画総務部参事 山本 幸 氏
旭川市環境部次長 松野郷 正文 氏
第1部で登壇された皆さんに旭山動物園長の坂東園長が加わり、様々な角度から意見交換を行います。
※質疑応答の時間もございます。
(1)募集期間 7月13日申込締切
(2)応募方法 NPO法人旭山動物園くらぶ事務局にて申込み
電話番号:0166-73-6066
FAX:0166-73-6067
Mail:asahiyama@zooclub.jp
(3)定員 50人(定員になり次第締切)
旭川市旭山動物園、NPO法人旭山動物園くらぶ
フッターです。