江丹別まちづくり推進協議会
情報発信元 江丹別支所
最終更新日 2020年12月29日
ページID 063399
江丹別まちづくり推進協議会
江丹別まちづくり推進協議会からのお知らせ
- 令和2年12月29日 江丹別まちづくり推進協議会令和2年度第2回会議録を公開しました。
- 令和2年6月30日 江丹別まちづくり協議会令和2年度第1回会議録を公開しました。
- 令和2年5月12日 地域情報の基本情報を更新しました。
- 令和2年4月24日 令和2年度江丹別まちづくり推進協議会委員を公開しました。
- 令和2年4月24日 江丹別まちづくり推進プログラムに基づく令和元年度の事業一覧を公開しました。
地域情報
項目 | 数値 | 順位 |
---|---|---|
人口 | 277人 | 15位 |
世帯数 | 142世帯 | 15位 |
0~14歳人口 | 7.6% | 14位 |
15歳~64歳人口 | 48.7% | 14位 |
65歳以上人口 | 43.7% | 2位 |
江丹別まちづくり推進協議会は、江丹別、嵐山各地区市民委員会及び春日地域を範囲としています。
協議会情報
協議会委員
委員数
9名(うち公募:2名、公募委員の割合22.2%)
委員名簿
令和2年度 江丹別まちづくり推進協議会委員名簿(PDF形式 31キロバイト)
任期 令和4年3月31日まで
会議録
江丹別まちづくり推進プログラム
地域まちづくり推進プログラムは、地域の特性を生かしながら、地域と市が協働によるまちづくりを進めていくために、それぞれの地域に関する情報を共有することを目的として作成しています。
江丹別まちづくり推進プログラム(令和2年3月版)(閲覧見開き用)(PDF形式 176キロバイト)
江丹別まちづくり推進プログラム(令和2年3月版)(印刷用)(PDF形式 178キロバイト)
事業一覧
令和元年度
【地域の魅力PR推進事業(令和元年度事業)】
【地域の防災体制についての話し合い(令和元年度)】
平成30年度
【地域の魅力PR推進事業(平成30年度事業)】
【地域防災に関する意見交換会(平成30年度事業)】
江丹別地区の魅力を伝えるホームページ
「江丹別(そばとチーズのえたんべつ)」(新しいウインドウが開きます)
その他
協議会設置年月日
平成22年4月1日
設置目的
本会議の設置要綱に定める江丹別まちづくり推進協議会の所管区域内の地域住民等が、地域の課題を共有し、その解決に向けた方策を検討するとともに、相互に連携し協働しながら、地域特性を生かした個性あるまちづくりを推進する。
検討事項
- 地域のまちづくりの推進に関すること。
- 地域のまちづくりの支援に関すること。
- その他市長が必要と認めること。