あさひばし 平成28年12月号
今月の特集
旭川の冬といえば雪と寒さです。
生活する上で厄介なことは色々ありますが、今回は、雪や寒さを旭川の特徴として楽しんだり活用したりしている人たちや取組みを紹介します。
表紙の写真
外国樹種見本林(神楽7の8)をスノーシューで歩きませんか。
旭川市民体育の日(冬季、2月19日(日曜日))に同所でスノーシュー体験を開催(詳細は本誌17ページ)。
リスなどの動物たちに出合えるかも。
テキスト版
広報誌の一部を、文字情報で掲載しています。画像や図が入った記事は、PDF版や電子書籍版をご覧ください。
PDF版
| 内容 | ページ |
|---|---|
表紙(PDF形式 1,218キロバイト) |
1ページ |
市長随想・旭川市の広報番組・広報クイズ(PDF形式 1,099キロバイト) |
3ページ |
特集 雪を楽しむ 寒さを生かす(PDF形式 6,119キロバイト) |
4~7ページ |
新庁舎建設基本計画案への意見を募集しています(PDF形式 1,572キロバイト) |
8~10ページ |
インタビュー「UDレシピ本」著者 下田昇兵さん(PDF形式 918キロバイト) |
11ページ |
ものづくりのまち旭川 職人技が光る旭川家具(PDF形式 1,694キロバイト) |
12~13ページ |
年末年始のお知らせ(PDF形式 1,268キロバイト) |
14~15ページ |
クローズアップ(PDF形式 1,914キロバイト) |
16~18ページ |
12月・1月のお知らせ(PDF形式 1,953キロバイト)(注意) 参加料の記載のないものは無料です。 申込みで抽選等の記載のないものは先着順です。 |
19~29ページ |
動物園からの手紙(PDF形式 817キロバイト) |
28ページ |
市民の広場(PDF形式 1,013キロバイト) |
30ページ |
(注意)
印刷物とは、字体や体裁が異なる場合があります。
外字等は、空白となって表示される場合があります。
電子書籍版
- Hokkaido ebooks(新しいウインドウが開きます)
- 北海道の広報まるごと検索くん(新しいウインドウが開きます)
- マチイロ(新しいウインドウが開きます)










表紙(PDF形式 1,218キロバイト)
