旧旭川市立雨紛保育所施設利活用募集について

情報発信元 こども保育課

最終更新日 2025年3月17日

ページID 081172

印刷

旧旭川市立雨紛保育所施設利活用の募集について

令和6年3月末をもって閉所となった旧旭川市立雨紛保育所施設について、地域の活性化に資する事業提案をもって利活用を希望する事業者を広く募集します。

本募集の趣旨

旧旭川市立雨紛保育所施設について、利活用を希望する事業者を広く募集し、提案内容や買受金額を総合的に審査した上で、利活用候補者及び次点利活用候補者を選定するもの。

募集要項

旧旭川市立雨紛保育所施設利活用募集要項(PDF形式 243キロバイト)

評価基準(PDF形式 38キロバイト)

資料1_物件調書(PDF形式 107キロバイト)

資料2_施設位置図・建物図面(PDF形式 1,205キロバイト)

資料3_アスベスト含有調査結果(PDF形式 28キロバイト)

応募について(終了しました)

本募集に応募される場合は、次のとおり必要書類を提出してください。

提出書類

利活用募集要項「第3 2 (4)応募書類」を参照の上、必要書類を提出してください。

提出方法

令和7年3月17日(月曜日)午後3時までに、必要書類を持参または書留郵送により提出してください。

提出先

旭川市子育て支援部こども育成課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 旭川市総合庁舎3階

現地見学会(終了しました)

施設の現況確認のため、次のとおり現地見学会を実施します。

なお、現地見学会に参加しなくても本募集に応募することは可能です。

日程等

現地見学会
日時 内容 場所
令和7年3月12日(水曜日)午前11時~ 土地及び建物等の現況確認 旧雨紛保育所

申込方法

令和7年3月7日(木曜日)午後3時までに、「様式7 現地見学会参加申込書 」を電子メールで提出してください。

申込先

旭川市子育て支援部こども育成課 kodomoikusei@city.asahikawa.lg.jp

質問の受付(終了しました)

本応募に関する質問がある場合は、次のとおり質問票を提出してください。

提出方法

令和7年3月14日(金曜日)午後3時までに、「様式8 質問票」を電子メールで提出してください。

提出先

旭川市子育て支援部こども育成課 kodomoikusei@city.asahikawa.lg.jp

利活用候補者の選定

旧旭川市立雨紛保育所利活用候補者選定委員会において、応募書類等の審査及び事業者からの説明及びヒアリングを実施し、評価を行い利活用候補者を選定します。

説明及びヒアリングの日時等の詳細については、応募者に個別にお知らせします。

様式

PDF形式

word形式

お問い合わせ先

旭川市子育て支援部こども保育課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎3階
電話番号: 0166-25-9106
ファクス番号: 0166-26-5722
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)