2025年9月の「イベント」のイベント一覧
2025年9月1日(月曜日)
- 将棋・囲碁開放事業(中央公民館) / 子供・子育て
- 卓球開放事業(神居公民館) / 公民館
- 卓球開放事業(東鷹栖公民館) / 公民館
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- あさひかわタクシーおでかけチケットプレゼントDAY 2025実施のお知らせ / 公共交通の取組み
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月2日(火曜日)
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- あさひかわタクシーおでかけチケットプレゼントDAY 2025実施のお知らせ / 公共交通の取組み
- 囲碁・将棋開放事業(愛宕公民館) / 公民館
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月3日(水曜日)
- 卓球開放事業(永山公民館) / 公民館
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- あさひかわタクシーおでかけチケットプレゼントDAY 2025実施のお知らせ / 公共交通の取組み
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月4日(木曜日)
- ミニバレー・スポンジボールテニス開放事業(永山公民館) / 公民館
- 雨紛元気ハツラツ教室に参加しませんか(神居公民館) / 公民館
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- あさひかわタクシーおでかけチケットプレゼントDAY 2025実施のお知らせ / 公共交通の取組み
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月5日(金曜日)
- 食を育む料理教室 / 食育を知る・体験する
- 子育てサロン(東旭川公民館) / 子供・子育て
- 卓球開放事業(東鷹栖公民館) / 公民館
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- あさひかわタクシーおでかけチケットプレゼントDAY 2025実施のお知らせ / 公共交通の取組み
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月6日(土曜日)
- 卓球開放事業(東旭川公民館) / 公民館
- バドミントン開放事業(永山公民館) / 公民館
- 卓球開放事業(愛宕公民館) / 公民館
- 卓球開放事業(永山公民館) / 公民館
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- あさひかわタクシーおでかけチケットプレゼントDAY 2025実施のお知らせ / 公共交通の取組み
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
- フロアカーリング交流大会 / 旭川市スポーツ推進委員会
2025年9月7日(日曜日)
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- あさひかわタクシーおでかけチケットプレゼントDAY 2025実施のお知らせ / 公共交通の取組み
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月8日(月曜日)
- 将棋・囲碁開放事業(中央公民館) / 子供・子育て
- 卓球開放事業(神居公民館) / 公民館
- 卓球開放事業(東鷹栖公民館) / 公民館
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- あさひかわタクシーおでかけチケットプレゼントDAY 2025実施のお知らせ / 公共交通の取組み
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
- 旭川市女性デジタル人材育成事業「ITステップ旭川2025」 / 男女共同参画の推進
2025年9月9日(火曜日)
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- あさひかわタクシーおでかけチケットプレゼントDAY 2025実施のお知らせ / 公共交通の取組み
- 囲碁・将棋開放事業(愛宕公民館) / 公民館
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 神居子育てサロン(神居公民館) / 公民館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
- 【募集終了】令和7年度景観ツアー / 景観づくり
2025年9月10日(水曜日)
- 卓球開放事業(永山公民館) / 公民館
- ワード初心者講座(全3回) / 講座・公演
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- あさひかわタクシーおでかけチケットプレゼントDAY 2025実施のお知らせ / 公共交通の取組み
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
- 【募集終了】令和7年度景観ツアー / 景観づくり
2025年9月11日(木曜日)
- ミニバレー・スポンジボールテニス開放事業(永山公民館) / 公民館
- 雨紛元気ハツラツ教室に参加しませんか(神居公民館) / 公民館
- ワード初心者講座(全3回) / 講座・公演
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- あさひかわタクシーおでかけチケットプレゼントDAY 2025実施のお知らせ / 公共交通の取組み
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月12日(金曜日)
- 令和7年度がん予防学級「知っておきたい!!『がん』と『免疫ケア』」を開催します / がん対策・がん検診
- 卓球開放事業(東鷹栖公民館) / 公民館
- ワード初心者講座(全3回) / 講座・公演
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- あさひかわタクシーおでかけチケットプレゼントDAY 2025実施のお知らせ / 公共交通の取組み
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月13日(土曜日)
- バドミントン開放事業(永山公民館) / 公民館
- 市民天体観測会(江丹別公民館) / 公民館
- アイヌ文化ふれあいまつり(旭川市博物館) / 博物館
- 卓球開放事業(東旭川公民館) / 公民館
- おはなし会(東旭川公民館) / 子供・子育て
- 卓球開放事業(愛宕公民館) / 公民館
- 卓球開放事業(永山公民館) / 公民館
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- あさひかわタクシーおでかけチケットプレゼントDAY 2025実施のお知らせ / 公共交通の取組み
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月14日(日曜日)
- アイヌ文化ふれあいまつり(旭川市博物館) / 博物館
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- あさひかわタクシーおでかけチケットプレゼントDAY 2025実施のお知らせ / 公共交通の取組み
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月15日(月曜日)
- アイヌ文化ふれあいまつり(旭川市博物館) / 博物館
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- あさひかわタクシーおでかけチケットプレゼントDAY 2025実施のお知らせ / 公共交通の取組み
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月16日(火曜日)
- 豆腐づくり体験(東旭川農村環境改善センター) / 講座・公演
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- 囲碁・将棋開放事業(愛宕公民館) / 公民館
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月17日(水曜日)
- たのしい人形劇(神楽図書館) / 図書館
- 豆腐づくり体験(東旭川農村環境改善センター) / 講座・公演
- 卓球開放事業(永山公民館) / 公民館
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月18日(木曜日)
- 永山第2地区子育てサロン「親子でクッキーづくり」(永山公民館) / 公民館
- 超スマホ講座(西神楽公民館) / 講座・公演
- たのしい人形劇(神楽図書館) / 図書館
- 豆腐づくり体験(東旭川農村環境改善センター) / 講座・公演
- ミニバレー・スポンジボールテニス開放事業(永山公民館) / 公民館
- 雨紛元気ハツラツ教室に参加しませんか(神居公民館) / 公民館
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
- 【募集終了】令和7年度景観ツアー / 景観づくり
2025年9月19日(金曜日)
- はじめての親子バレエ体験(東光図書館) / 講座・公演
- かんたんスマホ教室(永山公民館) / 公民館
- たのしい人形劇(神楽図書館) / 図書館
- 豆腐づくり体験(東旭川農村環境改善センター) / 講座・公演
- 卓球開放事業(東鷹栖公民館) / 公民館
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月20日(土曜日)
- 卓球開放事業(東旭川公民館) / 公民館
- はじめての親子バレエ体験(東光図書館) / 講座・公演
- たのしい人形劇(神楽図書館) / 図書館
- 豆腐づくり体験(東旭川農村環境改善センター) / 講座・公演
- 卓球開放事業(愛宕公民館) / 公民館
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- 中央図書館 「10代がえらぶ海外文学大賞 ノミネート作品紹介イベント」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月21日(日曜日)
- はじめての親子バレエ体験(東光図書館) / 講座・公演
- たのしい人形劇(神楽図書館) / 図書館
- 豆腐づくり体験(東旭川農村環境改善センター) / 講座・公演
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月22日(月曜日)
- かぼちゃパン作り(西神楽公民館) / 子供・子育て
- 将棋・囲碁開放事業(中央公民館) / 子供・子育て
- 卓球開放事業(神居公民館) / 公民館
- はじめての親子バレエ体験(東光図書館) / 講座・公演
- たのしい人形劇(神楽図書館) / 図書館
- 豆腐づくり体験(東旭川農村環境改善センター) / 講座・公演
- 卓球開放事業(東鷹栖公民館) / 公民館
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月23日(火曜日)
- 博物館講話「神居古潭の文化財と地質の関係」(博物館) / 博物館
- あさひかわ ほいくミライテラス / 子供・子育て
- 令和7年度あさひかわ健康まつりを開催します! / 健康・生活習慣を知る・学ぶ
- はじめての親子バレエ体験(東光図書館) / 講座・公演
- たのしい人形劇(神楽図書館) / 図書館
- 豆腐づくり体験(東旭川農村環境改善センター) / 講座・公演
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月24日(水曜日)
- 市民健康講座 首肩こり・腰もスッキリ体感エクササイズ / 講座・公演
- はじめての親子バレエ体験(東光図書館) / 講座・公演
- たのしい人形劇(神楽図書館) / 図書館
- 豆腐づくり体験(東旭川農村環境改善センター) / 講座・公演
- 卓球開放事業(永山公民館) / 公民館
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月25日(木曜日)
- はじめての親子バレエ体験(東光図書館) / 講座・公演
- たのしい人形劇(神楽図書館) / 図書館
- 豆腐づくり体験(東旭川農村環境改善センター) / 講座・公演
- 雨紛元気ハツラツ教室に参加しませんか(神居公民館) / 公民館
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「知ってほしい 認知症のはなし」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
- 【募集終了】令和7年度景観ツアー / 景観づくり
2025年9月26日(金曜日)
- 旭山自然散策と八十八箇所地蔵巡り(東旭川公民館) / 公民館
- はじめての親子バレエ体験(東光図書館) / 講座・公演
- たのしい人形劇(神楽図書館) / 図書館
- 豆腐づくり体験(東旭川農村環境改善センター) / 講座・公演
- 卓球開放事業(東鷹栖公民館) / 公民館
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
- 【募集終了】令和7年度景観ツアー / 景観づくり
2025年9月27日(土曜日)
- 旭川市民文化会館自主文化事業 東京吹奏楽団(金管五重奏)演奏会&三遊亭究斗のミュージカル落語公演 / 文化・芸術
- 卓球開放事業(東旭川公民館) / 公民館
- はじめての親子バレエ体験(東光図書館) / 講座・公演
- たのしい人形劇(神楽図書館) / 図書館
- バドミントン開放事業(永山公民館) / 公民館
- 卓球開放事業(愛宕公民館) / 公民館
- 卓球開放事業(永山公民館) / 公民館
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月28日(日曜日)
- はじめての親子バレエ体験(東光図書館) / 講座・公演
- たのしい人形劇(神楽図書館) / 図書館
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 中央図書館 「梯久美子講演会」 / 講座・公演
- ミニ・ギャラリー「中瀬泰広写真展 星空・月・太陽のある風景」(中央図書館) / 図書館
- 旭川叢書第37巻出版記念企画展示「知ってほしい、こんな旭川」(中央図書館) / 図書館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
- 「旭川市内駅をめぐるなぞときのたび その5~謎を解いてお宝をゲットしよう!~」 / 公共交通の取組み
2025年9月29日(月曜日)
- 将棋・囲碁開放事業(中央公民館) / 子供・子育て
- 卓球開放事業(神居公民館) / 公民館
- はじめての親子バレエ体験(東光図書館) / 講座・公演
- たのしい人形劇(神楽図書館) / 図書館
- 卓球開放事業(東鷹栖公民館) / 公民館
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館
2025年9月30日(火曜日)
- あたご子育てサロン / 公民館
- はじめての親子バレエ体験(東光図書館) / 講座・公演
- たのしい人形劇(神楽図書館) / 図書館
- 中央図書館 竹内美紀講演会「子どもと読書」 / 講座・公演
- 囲碁・将棋開放事業(愛宕公民館) / 公民館
- 自動車文庫(中央図書館) / 図書館