姉妹友好都市との青少年交流事業について

情報発信元 都市交流課

最終更新日 2025年4月16日

ページID 081558

印刷

姉妹友好都市との青少年交流事業について

本市では、姉妹友好都市(海外4か国5都市、国内1都市)と、青少年を対象とした交流事業を実施しています。
海外や他の地方の文化に興味がある、お友達を作りたい、語学を習得したいなど少しでも興味がある方は、是非御確認ください。

アメリカ合衆国「ブルーミントン・ノーマル両市」

中学生相互派遣

対  象 中学2年生(市内在住の方)

実施期間(派遣)3月下旬から4月上旬までの約9日間

    (受入)6月上旬から中旬までの約9日間

募集期間 派遣を実施する前年の9月から10月まで

募集人数 8~10名程度

参加費用 詳細はお尋ねください。

主  催 旭川・ブルーミントン・ノーマル姉妹都市委員会(Tel 0166-25-7491)

高校生交換留学

対  象 高校1・2年生(市内在住かつ市内高等学校に通学している方)

実施期間(派遣)8月上旬から翌年6月上旬までの約10か月間

    (受入)8月上旬から翌年6月上旬までの約10か月間

募集期間 派遣を開始する前年の11月上旬から下旬まで

募集人数 1名

参加費用 詳細はお尋ねください。

主  催 旭川・ブルーミントン・ノーマル姉妹都市委員会(Tel 0166-25-7491)

ブルーミントン・ノーマル両市の詳細はこちら(新しいウインドウが開きます)

中華人民共和国「哈爾濱(ハルビン)市」  ※令和7年度募集あり

対  象 高校1・2年生(市内在住又は市内高等学校に通学している方 )

実施期間(受入)令和7年8月20日(水)から8月24日(日)まで(4泊5日)

    (派遣)令和7年12月23日(火)から12月27日(土)まで(4泊5日)

募集期間 令和7年5月1日(木)から6月13日(金)まで ※必着

募集人数 4名

参加費用 35,000円(パスポート取得費や個人的費用は別途必要)

応募方法 詳細は近日中に掲載しますので、しばらくお待ちください。

主  催 旭川市(総合政策部都市交流課)

哈爾濱市の詳細はこちら(新しいウインドウが開きます)

大韓民国「水原(スウォン)市」  ※令和7年度募集あり

対  象 高校1・2年生(市内在住又は市内高等学校に通学している方 )

実施期間(派遣)令和7年8月6日(水)から8月10日(日)まで(4泊5日)

    (受入)令和7年11月7日(金)から11月11日(火)まで(4泊5日)

募集期間 令和7年5月1日(木)から6月13日(金)まで ※必着

募集人数 8名

参加費用 30,000円(パスポート取得費や個人的費用は別途必要)

応募方法 詳細は近日中に掲載しますので、しばらくお待ちください。

主  催 旭川市(総合政策部都市交流課)

水原市の詳細はこちら(新しいウインドウが開きます)

鹿児島県「南さつま市」 

対  象 小学4年生から中学2年生(市内の小中学校に在学している方)

実施期間 隔年実施のため令和7年度は派遣のみの実施

    (派遣)令和7年8月8日(金)から8月11日(月)まで

    (受入)令和6年12月25日(水)から12月28日(土)まで(実施済み)

募集期間 受入を実施する年の9月上旬から10月上旬

募集人数 8~10名

参加費用 40,000円(派遣時30,000円、受入時10,000円)(食事代や個人的費用は別途必要)

応募方法 次回の募集は令和8年度 ※令和7年度は募集なし

主  催 旭川市(総合政策部都市交流課)

南さつま市の詳細はこちら(新しいウインドウが開きます)

お問い合わせ先

旭川市総合政策部都市交流課

〒070-0031 旭川市1条通8丁目 フィール旭川7階
電話番号: 0166-25-7491
ファクス番号: 0166-23-4924
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)