旭川地域のアイヌの伝統的生活空間の再生に関する基本構想 5資料編

情報発信元 文化振興課

最終更新日 2016年2月24日

ページID 000147

印刷

5 資料編

旭川地域イオルの概要図

旭川地域イオルの概要図(PDF形式 157キロバイト)

旭川地域イオルの位置図


 旭川地域イオルに関わる自然環境や伝承関連施設の位置を記載した地図

 位置図記載内容

  1. 旭川市内にある国有林、私有林、嵐山公園、神居古潭
  2. アイヌ文化伝承の関連施設
  • 旭川市博物館(旭川市神楽3条7丁目)
  • カムイの杜公園のチセ(旭川市神居町富沢)
  • 川村カ子トアイヌ記念館(旭川市北門町11丁目)
  • 旭川市民生活館(旭川市緑町15丁目)
  • 旭川市立北門中学校郷土資料室(旭川市錦町15丁目)
  • 旭川市役所(旭川市6条通9丁目)

東西蝦夷地・場所見取り図

東蝦夷地と西蝦夷地の区分けが記載された北海道地図
北海道道路レポート"カントリーロード"北海道道路誌より
旭川版イオル構想見直し等検討懇話会のこれまでの取り組み(平成22年1月現在)
月日 開催数 協議事項
平成19年11月14日 第1回
  • イオル構想の国・道・市のこれまでの経過
  • 事業の実施状況
  • 平成20年度以降の事業展開
  • 白老町,平取町の地域計画について
  • 旭川版イオル構想について
平成20年2月13日 第2回
  • 旭川地域イオルの目指す姿― 方向性・骨格づくり―
平成20年4月21日 第3回
  • 旭川地域イオルの目指す姿―方向性・骨格づくり―
  • まちの中で伝承活動するイオルの検討
  • 自然を活用したイオルの検討
平成20年7月31日 第4回
  • 旭川地域イオルの目指す姿―方向性・骨格づくり―
  • まちの中で伝承活動するイオルの検討
  • 自然を活用したイオルの検討
平成20年8月26日 第5回
  • 旭川地域イオルの目指す姿―方向性・骨格づくり―
  • まちの中で伝承活動するイオルの検討
  • 自然を活用したイオルの検討
平成20年11月26日 第6回
  • 伝統的生活空間の再生に関する新・旭川版基本構想(見直し素案)について
  • 新・旭川駅舎の公共施設空間の活用について・嵐山スキー場跡地利用について
平成21年1月21日 第7回
  • 伝統的生活空間の再生に関する新・旭川版基本構想(見直し素案)について
  • 新・旭川駅舎の公共施設空間の活用について
平成21年2月24日 第8回
  • 伝統的生活空間の再生に関する新・旭川版基本構想(見直し素案)について
  • 新・旭川駅舎の公共施設空間の活用について
平成22年1月20日 第9回
  • 旭川版イオル構想の見直しに関する検討について
  • 今後の事業計画の策定などについて

旭川版イオル構想見直し等検討懇話会委員名簿(敬称略)

役職

氏名 所属 摘要
座長 小野有五 北海道大学大学院地球環境科学研究院教授 なし
副座長 馬場昭元 旭川市文化財審議会委員 平成20年11月死去
委員 荒井和子 アイヌ文化活動実践者 なし
委員 井筒勝信 北海道教育大学旭川校准教授 なし
委員 川上哲 北海道アイヌ協会旭川支部支部長 なし
委員 川村兼一 旭川アイヌ協議会会長 なし
委員 其田良雄 元旭川市博物館長 なし
委員 松岡悦子 旭川医科大学准教授 平成20年8月退任
委員 本間愛之 旭川龍谷高等学校教諭 平成20年8月就任
委員 八谷麻衣 アイヌ文化活動実践者 平成21年1月就任

旭川地域のアイヌの伝統的生活空間の再生に関する基本構想(目次)

はじめに

  1. 旭川地域のアイヌの人々の生活空間とアイヌ文化
  2. 旭川地域イオルの骨格
  3. 旭川地域イオルの目指す姿とイオルの機能
  4. 旭川地域イオルの展開
  5. 資料編

お問い合わせ先

旭川市教育委員会 社会教育部文化振興課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎4階
電話番号: 0166-25-7558
ファクス番号: 0166-24-7011
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)