再生資源回収実施団体の登録・変更・抹消手続き
実施団体の登録申請手続き
奨励金の交付を受けるには、事前に団体登録が必要です。
次のいずれかの方法で申請してください。
電子申請
新規登録の電子申請はこちら(新しいウインドウが開きます)。
申請書の提出
申請書に必要事項を記入し、下記提出先に提出してください。
団体登録申請書(様式第1号)(エクセル形式 16キロバイト)
団体登録申請書(手書き用)(様式第1号)(PDF形式 55キロバイト)
登録事項の変更
登録団体の代表者・担当者・団体の名称など登録事項に変更があった場合、変更手続きが必要です。
次のいずれかの方法で手続きしてください。
電子申請
変更届の提出
再生資源回収実施団体登録事項変更届(エクセル形式 15キロバイト)
再生資源回収実施団体登録事項変更届(手書き用)(PDF形式 43キロバイト)
再生資源回収実施団体登録事項変更届記入例(PDF形式 69キロバイト)
登録の抹消
団体の解散などで活動を中止した場合は、抹消手続きが必要です。
次のいずれかの方法で手続きしてください。
電子申請
抹消届の提出
再生資源回収実施団体登録抹消届(PDF形式 32キロバイト)
再生資源回収実施団体登録抹消届(記入例)(PDF形式 53キロバイト)
提出先
〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎5階
廃棄物政策課 ごみ減量係
電話 25-6324(直通)