食品保健係お知らせ(新着・更新情報)

情報発信元 保健所 衛生検査課

最終更新日 2025年5月22日

ページID 000730

印刷

食品保健係お知らせ(新着・更新情報)

お知らせ一覧
日付 内容
2025年5月22日 旭川市食品関係営業許可施設一覧(令和7年5月1日現在)
2025年5月20日 令和7年度(2025年度)ふぐ処理者認定試験の実施について(北海道ホームページ)(新しいウインドウが開きます)
2025年5月1日 「有毒植物による食中毒に注意しましょう」(厚生労働省ホームページ)(新しいウインドウが開きます。)
2025年3月26日 令和7年度旭川市食品衛生監視指導計画を策定しました。
2025年3月14日 食品の放射線物質検査の結果について(令和6年度)
2024年11月12日 鳥インフルエンザウイルスに関する食の安全について
2024年10月10日 毒キノコによる食中毒に注意しましょう(厚生労働省ホームページ)(新しいウインドウが開きます。)
2024年6月27日 令和5年度旭川市食品衛生監視指導計画に基づく監視指導等の実施結果を公表しました。
2024年4月4日 紅麴を含むいわゆる健康食品に関する情報について
2024年2月9日 食品の放射線物質検査の結果について(令和5年度)
2023年12月13日 事業譲渡に関する手続が整備されます。※あらかじめ御相談ください。
2023年9月28日 ⚠危険⚠ 鶏肉を生や半生で食べるのはやめましょう
2023年1月19日 ジビエ(野生鳥獣肉)の生食は危険です!
2022年12月12日 【再掲】HACCP(ハサップ)導入に関する不審な電話や商材販売に御注意ください!
2020年10月2日 HACCPに沿った衛生管理が義務化されました(PDF形式 781キロバイト)
2020年7月27日 食品衛生法の改正について

2020年5月19日

テイクアウト・デリバリーを始める事業者の皆様へ(PDF形式 226キロバイト)
2017年9月19日

「腸管出血性大腸菌による食中毒に注意してください。」(厚生労働省ホームページ)(新しいウインドウで開きます。)

2017年4月13日 「ハチミツを与えるのは1歳を過ぎてから。」(厚生労働省ホームページ)(新しいウインドウで開きます。)

お問い合わせ先

旭川市健康保健部保健所 衛生検査課食品保健係

〒070-8525 旭川市7条通10丁目 第二庁舎2階
電話番号: 0166-26-1111(内線2973)
ファクス番号: 0166-26-8201
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)