食中毒警報の発令について
食中毒警報の発令について
食中毒警報を発令しましたのでお知らせします。
食品の保存や取り扱いには十分注意してください。
発令番号
第6号
発令日時
令和7年7月4日(金曜日)午前10時
解除日時
令和7年7月11日(金曜日)午前10時(168時間)
発令区域
旭川市内一円
発令基準
1
(補足)警報発令基準
1 発令日当日の最高気温28度以上が予想される場合
2 前2日間のそれぞれの日最低気温が20度以上で、かつ、前2日間のそれぞれの日平均湿度が85パーセント以上の場合
3 前2日間のそれぞれの日平均気温が23度以上で、かつ、前2日間のそれぞれの日平均湿度が85パーセント以上の場合
4 その他保健所長が特に必要と認める場合
発令中の注意事項
1 調理前、食事前、トイレの後などはよく手を洗うこと
2 食品、原材料の常温放置をさけ、冷蔵庫などで保管すること
3 食品は、中心部まで十分に加熱して食べること
4 生鮮食品は、できるだけ早く調理し、早めに食べること
5 ふきん、まな板等の調理器具の洗浄、殺菌を励行すること
6 焼肉等の際は、生肉を取り扱う器具と食べる箸を使い分けること
参考ページ:食中毒予防の三原則
資料
参考資料:過去の発令状況および食中毒発生状況