離乳食の説明資料と動画

情報発信元 保健指導課

最終更新日 2021年9月28日

ページID 001758

印刷

離乳食の形態

離乳食の固さの目安
食材 5から6か月頃
なめらかにすりつぶした状態
(ヨーグルトくらい)
7から8か月頃
舌でつぶせる固さ
(豆腐くらい)
9から11か月頃
歯ぐきでつぶせる固さ
(バナナくらい)
にんじん なめらかにすりつぶした状態のにんじんの写真 舌でつぶせる固さの人参の写真 歯ぐきでつぶせる固さのにんじんの写真
ほうれん草 なめらかにすりつぶした状態のほうれん草の写真 舌でつぶせる固さのほうれん草の写真 歯ぐきでつぶせる固さのほうれん草の写真
白身魚 なめらかにすりつぶした状態の白身魚の写真 舌でつぶせる固さの白身魚の写真 歯ぐきでつぶせる固さの白身魚の写真

離乳食のすすめ方についてのご相談は乳幼児健康診査子育て健康相談・電話相談をご利用ください。

動画で紹介 離乳食

離乳食の作り方(調理動画)

おかゆ編

10倍粥の作り方を例に、鍋、炊飯器、電子レンジを使って作る方法をご紹介します。

「離乳食の作り方 おかゆ編」(YouTube)

おかゆ編

だし編

離乳食作りにおけるだしの使い方と、昆布だし、かつおだし、野菜だしの作り方についてお伝えします。

「離乳食の作り方 だし編」(YouTube)

だし編

野菜・いも類編

月齢に応じた固さや味付けの目安と野菜の調理方法について、じゃがいも、にんじん、ほうれん草を例にお伝えします。

「離乳食の作り方 野菜・いも類編」(YouTube)

野菜・いも類編

魚・肉編

魚と肉の調理方法について、白身魚と鶏ささみ肉を例にお伝えします。

「離乳食の作り方 魚・肉編」(YouTube)

魚・肉編

離乳食について(講義動画)

初期・中期編

離乳初期(5から6か月頃)、離乳中期(7から8か月頃)の話を中心に離乳食の進め方をお伝えします。

「離乳食について 初期・中期編(5から6か月頃、7から8か月頃)」(YouTube)

離乳初期中期の動画

フリージング、ベビーフード、食物アレルギー

離乳食のフリージング(冷凍保存)やベビーフードの利用方法、食物アレルギーについての情報をお伝えします。

「離乳食について フリージング、ベビーフード、食物アレルギー」(YouTube)

ベビーフード等の動画

後期・完了期編

離乳後期(9から11か月頃)、離乳完了期(12から18か月頃)の話を中心に、離乳食のすすめ方をお伝えします。

「離乳食について 後期・完了期編(9から11か月頃、12から18か月頃)」(YouTube)

離乳後期完了期の動画

離乳食教室のご案内、レシピ紹介

  • 4か月児健診で配布しているパンフレット「離乳食を始めよう!」をダウンロードできます。

 パンフレット「離乳食を始めよう!」(PDF形式 442キロバイト)

お問い合わせ先

旭川市保健所保健指導課栄養担当

〒070-8525 北海道旭川市7条通9丁目総合庁舎4階
電話番号: 0166-23-7816
ファクス番号: 0166-26-7733
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)