教育委員会 継続教育スケジュール

最終更新日 2018年9月4日

ページID 057503

印刷

ジェネラリストラダーレベル1~2

在宅看護研修

在宅看護に必要な知識と看護師の役割を、退院支援にむすびつけて学びます。

急変対応研修

気管内挿管の準備介助と除細動器の使い方を、実践的シミュレーションをとおして学びます。

医療安全研修

医療安全について、講義・ワークをとおしてリスク回避、安全行動について学びます。

看護倫理研修

看護倫理の基本原則について事例をとおして学びます。ジェネラリストラダーレベル2~3(採用3~4年目看護師)

ジェネラリストラダーレベル2~3

新人・学生指導者講習会

プリセプターや学生指導担当者へ向けて、実習指導者講習会を終えた主査から実習指導者としての役割・心構えを学びます。

コミュニケーション・コーチング研修

実施指導者としての役割を担うためにコミュニケーションスキルを学びます。

退院支援看護研修

主体的に退院支援に関われるよう、在宅看護研修で学んだ知識のまた1歩先を学びます。

ケーススタディ発表会

ケーススタディを共有することで、自分の看護を振り返り看護の質向上に役立てます。

ジェネラリストラダーレベル3~4

リーダーシップ研修

中堅看護師に必要なリーダーシップを学び看護実践能力を高めます。

マネジメントラダーレベル1~4

昇任師長研修・昇任主査研修

新任師長・主査に向けて、看護部長から役割、立場、行動規範、看護管理について学びます。

師長・主査研修

看護管理に役立てるスキルを学びます。

途中復帰者(育児休暇明け・病気休暇明け・中途採用者)

職場復帰者講習会

医療安全・感染・医療機器取り扱いについて、実習を交えて学びます。

全看護職員対象

看護研究発表会

毎年10月第4土曜日に開催します。

各部署が日々の看護の疑問の中からテーマをしぼり、取り組んだ研究の成果について発表します。

認定看護師研修会

各部門の認定看護師から、実践に役立つ知識・技術を楽しく講義してもらいます。

院内のみならず、地域の医療機関へもお声をかけさせていただき、多数参加していただいています。

院内留学

個人の実践能力向上のため、また部署の看護の質向上や業務改善、連携向上につなげるため、他部署に留学し看護を学びます。

全看護助手対象

看護助手研修

医療安全・感染について、演習を交えて知識と技術を、e-ラーニングを取り入れてその時々のトピックスを学びます。