地域の医療機関からの紹介手順
市立旭川病院(地域医療連携課)では、地域の医療機関からの紹介患者さまの受診予約を行っています。
- 予約申込書のファクス送信をお願いいたします。
- 地域医療連携課で院内調整、予約を行い、受付確認票および受診予約票をファクスで返信いたします。(15分以内に返信いたしますが、時間を要する場合は、その旨を電話でご連絡させていただきます。)
- 「受診予約票」を切り離し、診療情報提供書と一緒に患者さまにお渡しいただき、受診日に当院新患受付に提示くださるようお伝えください。
- 患者さまのプライバシー保護のためファクス番号にはくれぐれもご注意をお願いいたします。
診療システムの流れ
患者さま |
紹介元医療機関 |
市立旭川病院 |
||
診察 |
受診予約 受付確認票 受診確認票 |
地域医療連携課 (外来診療科) |
||
受診予約 診療情報提供書作成 (紹介状) |
||||
診療情報提供書持参(紹介状) |
外来診療科 |
|||
診察 |
||||
お問い合わせ先
市立旭川病院 地域医療連携課(連携事務)
電話 0166-24-3181(内線5370)
ファクス 0166-26-0008
受付時間 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時(祝日、年末年始の休診日を除く)
午後5時以降にいただいたファクスは翌日の対応となります。
※夜間・時間外の緊急連絡は下記へお願いします。事務当直が当直医に連絡して対応いたします。
夜間・土曜日・日曜日・祝日の受付(事務当直)電話0166-24-3181