工業技術センター
工業技術センターでは、工業技術の向上により、もって産業の振興発展に寄与することを目的として、
●試験、検査及び測定
●技術指導及び新技術の導入促進
●技術開発及び共同研究
●技術情報の収集及び提供
●講習会、研修会等の開催などを担当しています。
住所
〒078-8273 旭川市工業団地3条2丁目1番18号
電話番号(代表)
0166-36-3111
ファックス番号
0166-36-4461
メール
受付時間
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)
工業技術センターの業務内容
- 沿革
- 事業内容
- 新規導入機器紹介
- 開放設備/機器
- 会議室/視聴覚室等の貸室
- 依頼試験/検査
- 技術相談/指導/支援
- 各種講習会開催
- 旭川機械金属製造業データベース(企業情報データベース)
- 交通アクセス
お知らせ
・技術講習会の項目を2件追加しました。(2023年9月)
・視聴覚室、会議室で使用可能なフリーWifiを設置しました。
また、Web会議やオンライン講習など多用途で使用可能なPC用カメラもご利用可能です。ぜひお試しください。(2023年2月1日)
・TIG溶接機、バンドソーの貸出を開始しました。(2022年4月1日)
・旭川市工業技術センター使用料・手数料が改定になりました。(新料金表はこちら)(2022年4月1日)
・デジタルマイクロスコープの機能拡充のお知らせ。(2021年7月12日)
レンズ倍率が20~200倍、250~2500倍まで対応可能となりました。
肉眼では分からない欠陥の観察や構造確認などにご活用いただけます。
・3Dプリンタの個別紹介ページを作成しました。(2020年9月27日)
・講習会等でご来所いただくお客様へのお願い
講習会・集会などが重なる日には本センター駐車場が満車となるため、臨時駐車場を開放しています(夏期のみ)。
臨時駐車場が開放されている日には、なるべく臨時駐車場をご活用いただきますようお願いいたします。
入札・契約情報
競輪補助事業完了のお知らせ
旭川市工業技術センターでは、公益財団法人JKAによる機械振興補助金を受けて以下の事業を完了いたしました。
本事業の実施により機械を更新することで、地域の機械金属業の活性化に寄与できました。
平成29年度
事業名:公設工業試験研究所等における機械設備拡充補助事業
事業の内容:レーザ加工機の設置
補助金額:22,464,000円
実施場所:北海道旭川市工業団地3条2丁目1番18号(旭川市工業技術センター)
完了年月日:平成30年4月24日
令和元年度
事業名:公設工業試験研究所等における機械設備拡充補助事業
事業の内容:プレスブレーキの設置
補助金額:18,186,666円
実施場所:北海道旭川市工業団地3条2丁目1番18号(旭川市工業技術センター)
完了年月日:令和2年3月17日