あさひばし平成30年9月号
今月の特集
皆さんは、「旭川は災害が少ない」と思っていませんか。しかし、7月の大雨では一部地域が浸水の被害を受けました。また、平成28年にも大雨による被害が発生しています。多くの河川が流れる旭川では、大雨による川の氾濫や土砂災害等が、今後も発生する可能性があります。
今回は、災害に対する事前の備えと普段からの対策、避難所などを紹介します。
表紙の写真
レイブプロジェクト 請川博一さん提供
テキスト版
PDF版
内容 | ページ |
---|---|
![]() |
1~29ページ |
![]() |
1ページ |
![]() |
3ページ |
![]() |
4~7ページ |
![]() |
8~9ページ |
![]() |
10ページ |
![]() |
11ページ |
![]() |
12~13ページ |
![]() |
14~15ページ |
![]() |
16~17ページ |
(訂正)19ページ 中央図書館の催しの内容に一部誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
正:永井荷風の作品を読み解く |
19~21ページ |
![]() |
22~27ページ |
![]() |
28ページ |
![]() |
29ページ |
(補足)
参加料の記載のないものは無料です。
申込みで抽選等の記載のないものは先着順です。
電子書籍版
- Hokkaido ebooks(新しいウインドウが開きます)
- 北海道の広報まるごと検索くん(新しいウインドウが開きます)
- マチイロ(新しいウインドウが開きます)
こうほう旭川市民「あさひばし」のバックナンバー
こうほう旭川市民「あさひばし」のバックナンバーはこちらのページからご覧ください。