サイパル☆みらい基金・寄付申込について
サイパル☆みらい基金(旭川市科学館施設整備基金)について
~サイパル☆みらい基金で科学館をもっと楽しく!~
科学館では「ふしぎから始まる科学との出会い」をテーマに展示や事業活動を行っています。
ふしぎな現象に対面した時に「なぜだろう?」と考え興味関心を持つことが学びの原動力になると考えているからです。
基金により導入する新設展示物や、特別展・企画展の開催により、こどもたちをはじめ多くの方が楽しみながらたくさんのふしぎ
を体験し、学ぶ機会をどんどん増やしていきたいと考えています。
用途
いただいた寄付金は、次の事業を実施する財源として活用させていただきます。
- 常設展示物の新規導入
- 特別展・企画展などの特別事業。
実績
※サイパル☆みらい基金は令和2年に創設されました。
【令和3年度】
- 常設展示室にインタラクティブ地球儀「スフィア」を新設
- 常設展示室に33個の錯覚体験展示を集めた「錯覚いろいろコーナー」を新設
- 3Dプリンタやレーザーカッターなどを使った新規ものづくり事業「テック・ラボ」を開始
寄付の流れ
旭川市科学館への寄付は以下の方法にて承っております。
寄付受付ポータルサイトからの寄付
- 楽天ホームページ(新しいウインドウが開きます)
- さとふるホームページ(新しいウインドウが開きます)
- ふるさとチョイスホームページ(新しいウインドウが開きます)
寄付申し込み書による寄付
1.ご申請
以下の寄付申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、旭川市科学館まで郵送またはFAXでお送りください。
(宛先)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒078-8391
北海道旭川市宮前1条3丁目3番32号
旭川市科学館 サイパル☆みらい基金 担当宛
FAX:(0166)31-3310
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.ご入金
申請書受理後、振込取扱票を送付いたしますので、お近くのゆうちょ銀行又は郵便局の窓口で払い込みください。振込の金融機関にご希望がある場合は当館までお問い合わせください。(電話:0166-31-3186)
3.寄付受理証明書の送付
払込の確認ができましたら、寄付金受領証明書を送付します。
税の控除を受けるためには、確定申告又は住民税の申告の際に寄附金受領証明書を添付する必要がありますので、その時まで大切に保管してください。
4.税の控除
当該寄付は旭川市(旭川市科学館)への寄付にあたるため、税法上の控除を受けられます。詳細は次のページをご覧ください。
あさひかわ応援寄附金(ふるさと納税)の手続きについて(旭川市税制課)
館内募金箱での寄付
今後、科学館内に募金箱を設置する予定です。