建築指導課
建築指導課では、建築基準法に基づく建築物等の確認申請及び完了検査、違反建築物の是正指導、建築物の防災指導などのほか、空家等対策、屋外広告物に関することなどを担当しています。
住所
〒070-8525 旭川市6条通10丁目 第3庁舎3階
電話番号(代表)
0166-25-8597
ファックス番号
0166-24-7009
メール
受付時間
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始を除く)ただし、手数料の納入が必要な申請等は、午前8時45分から午後4時00分までとなっていますのでご了承ください。
Google マップに移動して表示する
(新しいウインドウが開き旭川市のサイトを離れます)
担当 | 場所 | 電話番号 | ファクス番号 | メール | 主な仕事 |
---|---|---|---|---|---|
建築管理係 | 第3庁舎3階 | 0166-25-8561 | 0166-24-7009 | お問い合わせ | |
建築安全推進係 | 第3庁舎3階 | 0166-25-8597 | 0166-24-7009 | お問い合わせ | |
建築確認係 | 第3庁舎3階 | 0166-25-8597 | 0166-24-7009 | お問い合わせ |
業務内容
届出担当
場所/第3庁舎3階
電話番号/0166-25-8561
ファックス番号/0166-24-7009
主な仕事/建築計画概要書の閲覧に関すること
建築台帳記載証明に関すること
建築統計に関すること
空家等対策に関すること
建設リサイクルに関すること
屋外広告物に関すること
新着情報
建築指導課の新着情報をお知らせします。該当するページをクリックしてご覧ください。
令和2年11月の建築統計を更新しました。(更新日令和2年12月16日)
令和2年度建築行政年報を更新しました。(更新日令和2年6月2日)
【重要】新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う「確認台帳記載証明書」の請求手続きを変更します。(更新日令和2年4月22日)
建築基準法関係法令等の事前協議ページを更新しました。(更新日平成31年4月1日)
確認台帳記載証明書 請求ページに「請求事前チェック」「証明書の請求方法について」を更新しました。
敷地の接道証明書 請求ページに「証明書の請求方法について」を更新しました。(更新日平成31年4月1日)
建築指導課の業務内容
建築基準法に基づく建築物等の確認申請及び完了検査、違反建築物の是正指導、建築物の防災指導などのほか、空家等対策、屋外広告物に関することなどを担当しています。
建築管理係
建築統計、空家等対策、屋外広告物、民間確認物件の受付、その他庶務に係る業務を主に行っています。
- 建築計画概要書・建築確認台帳記載証明書に関すること
- 建築統計に関すること
- 空家等対策に関すること
- 建設リサイクル法に関すること
- 屋外広告物に関すること
建築安全推進係
特定建築物の定期報告、違反建築物の是正指導、建築物の防災指導、建築物の耐震改修等に係る業務を主に行っています。
- 特定建築物等の定期報告に関すること
- 違反建築物に関すること
- 建築物の防災に関すること
- 住宅・建築物の耐震の促進に関すること
建築確認係
建築確認申請、建築基準法の道路、建築物省エネルギー、長期優良住宅・低炭素建築物に係る業務を主に行っています。
- 建築確認申請の受付、審査及び検査に関すること
- 建築基準法の道路に関すること
- 建築物の省エネルギーに関すること
- 長期優良住宅に関すること
- 低炭素建築物に関すること