旭川市いじめ防止等連絡協議会
情報発信元 教育指導課
最終更新日 2020年3月30日
ページID 068330
旭川市いじめ防止等連絡協議会
機関の概要
設置年月日
平成31年4月1日
設置目的
いじめの防止等について、関係する機関及び団体との連携やその取組等について協議することを通して、連携を確保したり、それぞれの取組の一層の充実を図ったりする
設置の根拠法令等
旭川市いじめ防止等連絡協議会等条例(PDF形式 76キロバイト)
委員任期
2年
委員数
13人
「旭川市いじめ防止等連絡協議会」委員名簿(PDF形式 45キロバイト)
公開・非公開の別
非公開
開催日 | 議題 | 公開・非公開 | 会議録 |
---|---|---|---|
第1回
(令和元年度第1回) 令和元年9月25日
|
1 開会
2 議題 ⑴旭川市いじめ防止等連絡協議会の運営等について ⑵旭川市のいじめの状況等について ⑶いじめ防止等の取組について ⑷その他 |
非公開 ※個人情報を取り扱うため、(旭川市個人情報公開条例第8条に該当) |
|
第2回 (令和元年度第2回) 令和2年3月10日(書面会議) |
1 議題 (1)情報モラル教育リーフレット(案)について (2)関係機関等のいじめ防止等の取組について |
非公開 ※個人情報を取り扱うため、(旭川市個人情報公開条例第8条に該当) |