あさひかわ健幸アプリイベント情報
あさひかわ健幸アプリイベント情報
| 講演会等イベント情報一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 開催日時 (開催期間)  | 
      イベント等の名称 | 主催 | 詳細 | 
| 令和7年 11月26日(水) 10:00~15:00  | 
      第48回高齢者文化祭作品募集 | 長寿社会課 | 第48回高齢者文化祭(令和7年度作品展)の開催に伴う募集案内等について | 旭川市 (新しいウインドウが開きます)  | 
    
| 令和7年 11月13日(木) 13:00~14:40  | 
      市立旭川病院講演会 | 市立旭川病院 糖尿病について考える会 |  2025年11月13日 糖尿病について考える会(PDF形式 751キロバイト) | 
    
| 令和7年 11月9日(日) 9:30~11:30  | 
      北海道理学療法士会道北支部市民公開講座 | 北海道理学療法士会道北支部 |  2025年11月9日 理学療法士会道北支部市民公開講座(PDF形式 671キロバイト) | 
    
| (1)令和7年 10月13日(月祝) 12:00 ~16:00 (2)令和7年 11月24日(月祝) 12:00 ~16:00 (3)令和8年 1月12日(月祝) 13:00 ~16:00  | 
      けんスポ! | スポーツ推進課 | けんスポ! ~はじめの一歩~ | 旭川市 (新しいウインドウが開きます)  | 
    
| 令和7年 11月8日(土) 13:00~14:30  | 
      健口普及公開講演会 | 上川中部歯科保健推進協議会 | 健口普及公開講演会(新しいウインドウが開きます) | 
| 令和7年 10月5日(日) 11:00 ~12:00  | 
      秋季のポイ捨て禁止運動 | 旭川市クリーンセンター | 令和7年度秋季ごみのポイ捨て禁止運動参加者募集 | 旭川市(市ホームページに移動します) | 
| 令和7年 10月4日(土) 10:00 ~12:00 ※9:30 ~受付開始  | 
      旭川赤十字病院旭川大雪会 糖尿病予防市民講演会  | 
      旭川赤十字病院旭川大雪会 |  2025年10月4日大雪会市民講演会(PDF形式 362キロバイト) | 
    
| (1)令和7年 10月4日(土) 11:00 ~17:00 (2)令和7年 10月25日(土) 11:00 ~15:00 (3)令和7年 10月30日(木) 11:00 ~15:00  | 
      からだチェック!健康測定会 (1)神楽市民交流センター (2)永山市民交流センター (3)東部まちづくりセンター ※各会場でポイント付与  | 
      旭川市健康推進課 | からだチェック!「健康測定会」 | 旭川市(市ホームページに移動します) | 
| 令和7年 10月1日(水) 10月2日(木) 11:00 ~15:00  | 
      からだチェック!健康測定会 旭川市役所総合庁舎1階ロビー  | 
      旭川市健康推進課 | からだチェック!「健康測定会」 | 旭川市(市ホームページに移動します) | 
| 令和7年 9月30日(火) 10:00~16:00  | 
      長寿健幸競技会 | 長寿社会課 | 長寿健幸競技会(市ホームページに移動します) | 
| (1)令和7年 9月27日(土) 10:00~12:00 (2)令和7年 11月7日(金) 18:30~20:30  | 
      Women's Health研修会 | 旭川市女性活躍推進部 | Women's Health研修会 (市ホームページに移動します)  | 
    
| 令和7年 9月27日(土) 14:00 ~15:00  | 
      旭川赤十字病院市民公開講座「血管」のお話 | 旭川赤十字病院 | 旭川赤十字病院「血管」のお話(新しいウインドウが開きます) | 
| 令和7年 9月27日(土) 13:00 ~16:00  | 
      西神楽ヘルシーフェスタ | 西神楽まち協実行委員会 |  2025年9月27日 西神楽ヘルシーフェスタ(PDF形式 3,163キロバイト) | 
    
| 令和7年 9月23日(火・祝) 13:00 ~16:30  | 
      あさひかわ健康まつり ※ウォークラリー参加でさらにポイント付与あり  | 
      旭川市健康推進課 | 令和7年度あさひかわ健康まつりを開催します! | 旭川市(市ホームページに移動します) | 
| 令和7年 9月23日(火・祝) 13:00 ~16:30 ※一部コーナーは 13:30~  | 
      歯の健康キャンペーン | 旭川市健康推進課 | 第48回(令和7年度) 歯の健康キャンペーン | 旭川市(市ホームページに移動します) ※フッ素0円塗布は要予約  | 
    
| 令和7年 9月13日(土) ~14日(日) 10:00 ~17:00 ※コンテンツごと に時間が異なる。  | 
      まちなかアクティビティin食べマルシェ | (一社)大雪カムイミンタラDMO |  DMO_まちなかアクティビティin食べマルシェ(画像形式(JPG) 624キロバイト) | 
    
| 令和7年 9月13日(土) ~15日(月) 10:00 ~18:00 ※15日のみ 17:00まで  | 
      食べマルシェ | 北の恵み あさひかわ食べマルシェ実行委員会 | 北の恵み あさひかわ食べマルシェ | 旭川市 (市ホームページに移動します)  | 
    
| 令和7年 9月12日(金) 15:30 ~17:40 ※13:30 ~15:30まで 測定会実施  | 
      令和7年度がん予防学級 ※講演会前に測定会実施。どちらかの参加でポイント付与  | 
      旭川がん検診センター 旭川市健康推進課  | 
      令和7年度がん予防学級「知っておきたい!!『がん』と『免疫ケア』」を開催します | 旭川市 (市ホームページに移動します) ※予防学級への参加は予約優先。  | 
    
| 令和7年 9月7日(日) 10:00 ~17:00  | 
      Asahikawa健幸フェスタ ※ウォークラリー参加でさらにポイント付与あり  | 
      旭川がん検診センター 旭川市健康推進課  | 
      Asahikawa健幸フェスタ | 旭川市(市ホームページに移動します) | 
| 令和7年 9月6日(土) 10:00 ~17:00  | 
      けんスポ!inイオンモール旭川西 | 旭川市スポーツ推進課 | 2025年9月6日けんスポinイオンモール旭川西 | 
| (1)令和7年 9月1日(月) ~28日(日) (2)令和7年 9月8日(月) ~30日(火)  | 
      健康増進普及月間パネル展 (1)中央図書館1階カウンター前 (2)総合庁舎1階ロビー ※それぞれポイント付与あり  | 
      旭川市健康推進課 | |
| 令和7年 8月30日(土) 9:00 ~12:00  | 
      明治安田Jリーグウォーキングinあさひかわ | 明治安田生命保険相互会社 旭川支社 |  2025年8月30日 明治安田Jリーグウォークinあさひかわ(PDF形式 663キロバイト) | 
    
| 令和7年 8月22日(金) 11:00 ~13:00  | 
      あさしお適塩ライフ(3) | 旭川市健康推進課 生活協同組合コープさっぽろ  | 
      あさしお適塩ライフ | 旭川市(市ホームページに移動します) | 
| 令和7年 8月9日(土) ~9月21日(日)  | 
      買物公園エリア社会実験「まちにち計画」 | 買物公園エリアプラットフォーム/旭川市 | 買物公園エリア社会実験「まちにち計画」(2025) | 旭川市(市ホームページに移動します) | 
| 令和7年 8月4日(月) ~15日(金) 9:00 ~17:00 ※15日のみ 16時まで  | 
      食事と健康展(ポスター展) テーマ「血糖値が高めと言われたら」  | 
      市立旭川病院栄養給食科 |  2025年8月4日~15日_旭川市立病院「食事と健康展」 (PDF形式 130キロバイト)  | 
    
| 令和7年 8月3日(日) 11:00 ~17:00  | 
      Smart Wellnessウォークラリー (市民の日ブースフェス)  | 
      旭川市健康推進課 | スマートウェルネスウォークラリー~キーワードを解明せよ!~が開催されます | 旭川市 (市ホームページに移動します)  | 
    
| 令和7年 7月30日(水) 10:15 ~11:30  | 
      夏休み特別教室「ボディアイランドを救え!健幸クエスト」 | 旭川市健康推進課 |  2025年7月30日_夏休み特別教室ボディアイランドを救え!健幸クエスト(PDF形式 865キロバイト)  | 
    
| 令和7年 7月5日(土) 14:00 ~1時間程度  | 
      旭川赤十字病院市民公開講座 (第27回~耳よりな医療のお話~) 「乳がん」のお話  | 
      旭川赤十字病院 |  2025年7月5日_「乳がん」旭川赤十字病院市民公開講座チラシ (PDF形式 117キロバイト)  | 
    
| 令和7年 7月5日(土) 13:00 ~15:40  | 
      旭川精神衛生協会創立60周年記念事業 「“生きる”を支え、寄り添うということ」  | 
      旭川精神衛生協会事務局 (旭川市保健所保健予防課内)  | 
       2025年7月5日_旭川精神衛生協会創立60周年記念事業チラシ (PDF形式 555キロバイト)  | 
    
| 令和7年 6月21日(土) ~ 8月31日(日)  | 
      平和通買物公園花いっぱいプロジェクト2025 | 平和通買物公園企画委員会 | https://flowerterrace.asahikawa.info/(新しいウインドウが開きます) | 









2025年11月13日 糖尿病について考える会(PDF形式 751キロバイト)
DMO_まちなかアクティビティin食べマルシェ(画像形式(JPG) 624キロバイト)
