あさひかわ健幸アプリイベント情報

情報発信元 健康推進課

最終更新日 2025年6月23日

ページID 081963

印刷

あさひかわ健幸アプリイベント情報

 講演会等イベント情報一覧       
開催日時(開催期間)  イベント等の名称 主催 詳細
令和7年8月4日(月)
~15日(金)
9:00~17:00
※15日のみ16時まで
食事と健康展(ポスター展)
テーマ「血糖値が高めと言われたら」
市立旭川病院栄養給食科 2025年8月4日~15日
_旭川市立病院「食事と健康展」
(PDF形式 130キロバイト)
令和7年7月30日(水)
10:15~11:30
夏休み特別教室「ボディアイランドを救え!健幸クエスト」 旭川市健康推進課 2025年7月30日_夏休み特別教室ボディアイランドを救え!健幸クエスト
(PDF形式 865キロバイト)
令和7年7月5日(土)
14:00~16:00
あさしお適塩ライフ 旭川市健康推進課
生活協同組合コープさっぽろ
2025年7月5日_あさしお適塩ライフ(PDF形式 1,238キロバイト)
令和7年7月5日(土)
14:00~1時間程度
旭川赤十字病院市民公開講座
(第27回~耳よりな医療のお話~)
「乳がん」のお話
旭川赤十字病院 2025年7月5日_「乳がん」
旭川赤十字病院市民公開講座チラシ
(PDF形式 117キロバイト)
令和7年7月5日(土)
13:00~15:40
旭川精神衛生協会創立60周年記念事業
「“生きる”を支え、寄り添うということ」
旭川精神衛生協会事務局
(旭川市保健所保健予防課内)
2025年7月5日_旭川精神衛生協会
創立60周年記念事業チラシ
(PDF形式 555キロバイト)
令和7年6月28日(土)
16:00~18:00
旭川鍼灸師会市民公開講座
「養生が地域を変える」
旭川鍼灸師会 2025年6月28日
_旭川鍼灸師会市民公開講座
(PDF形式 4,893キロバイト)
令和7年6月28日(土)
12:50~14:20
旭川市民公開講座
~知ることからはじめよう 認知症への備えと気づき~
エーザイ株式会社/バイオジェン・ジャパン株式会社 2025年6月28日
_旭川市民公開講座案内
(PDF形式 741キロバイト)
令和7年6月28日(土)
9:00~11:00
【地区限定】
豊岡まちづくりウォーキング
豊岡まちづくりウォーキング事業実行委員会 2025年6月28日
_豊岡まちづくりウォーキングチラシ
(PDF形式 790キロバイト)
令和7年6月21日(土)
~8月31日(日)
平和通買物公園花いっぱいプロジェクト2025 平和通買物公園企画委員会 https://flowerterrace.asahikawa.info/(新しいウインドウが開きます)

関連記事

お問い合わせ先

旭川市健康保健部健康推進課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎4階
電話番号: 0166-25-6315
ファクス番号: 0166-26-7733
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)