シックハウス症候群・化学物質過敏症

情報発信元 健康推進課

最終更新日 2024年11月1日

ページID 001980

印刷

シックハウス症候群・化学物質過敏症をご存じですか

シックハウス症候群・化学物質過敏症について説明しています。

少しでも理解を深めていただき、みなさまのご理解・ご配慮をお願いします。

シックハウス症候群・化学物質過敏症とは

化学物質を放散する建材、内装材の使用及び住宅の高気密化等により、新築や改築後の住宅やビルにおいて、化学物質による空気汚染等から居住者に様々な体調不良が生じることがあります。
建材や調度品などから発生する化学物質、カビ・ダニなどによる室内空気汚染等と、それによる健康影響が指摘され、「シックハウス症候群」と呼ばれています。「シックハウス症候群」は、医学的に確立した単一の疾患ではなく、居住に由来する様々な健康障害の総称を意味しています。化学物質や空気汚染等が人に与える影響は個人差が大きく、同じ部屋にいても、まったく影響を受けない人もいれば、敏感に反応してしまう人もいます。

(厚生労働省:健康な日常生活を送るために~シックハウス症候群の予防と対策(PDF形式 1,834キロバイト)を参照)

また、「化学物質過敏症」とは、生活環境中の極めて微量な化学物質に接することにより多彩な不定愁訴を呈する症候群であり、一度過敏性を獲得してしまうと、その後は極めて微量な化学物質に反応を示すようになるとされています。

(学校法人東海大学:平成27年度環境中の微量な化学物質による健康影響に関する調査研究業務報告書を参照)

どのような症状がありますか?

めまい

頭痛、吐き気、めまい、動悸、呼吸困難、粘膜刺激症状(目やのどの痛み)、全身のだるさ、皮膚の赤み、かゆみ、異常発汗、不眠、不安感、思考力低下等、症状は人によって様々です。

何に気をつけたらいいですか?

原因物質を持ち込まないようにしましょう

体調不良があった場合には、原因と思われる場所や物を避けることが大切です。

  • 匂いが気になる物を避けましょう。
  • タバコを吸わないようにしましょう。
  • 合成洗剤や柔軟剤、消毒剤、香水等は使わないようにしましょう。
  • 消毒液等の使用で、不調を感じたら使用を控えましょう。
  • ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン等の揮発性有機化合物(VOC)は、建材や家具等から発生するので、これらの使用量が少ないものを選びましょう。

十分な換気を行う

換気

換気扇を使ったり、1時間に1から2回、1回5分程度、2か所以上の窓を開けて室内の空気を入れ換えることが大切です。

健康状態をベストに保ちましょう

原因物質を完全に取り除くことは難しいため、病気にならないように抵抗力をつけることが大切です。
適切な食事(ビタミン、ミネラル豊富に)、適度な休息、睡眠、適量の運動(汗をかく程度)、入浴を心がけ、精神的なストレスを避けて規則正しい生活を送りましょう。 

健康相談を実施しています

旭川市にお住まいの方に対し、健康相談を実施しています。
化学物質過敏症からの回復を促すため、体力をつけて身体機能を向上させるバランスの良い食事や汗をかく運動方法等の相談、支援団体・患者団体の情報提供等を行っておりますので、ご希望される場合にはご活用ください。

旭川市以外にお住まいの方は、最寄りの保健所へご相談ください。

道立保健所一覧(PDF形式 156キロバイト)

連絡先

旭川市保健所健康推進課地域健康づくり担当
電話番号:0166-26-2397
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)

化学物質過敏症で療養中の方へ

化学物質過敏症で療養中の方が日常生活に支障を来す場合は、障害年金の対象となる場合があります。

概要は、日本年金機構のホームページ(新しいウインドウが開きます)をご覧ください。

※日本年金機構作成リーフレット

化学物質過敏症で療養中の皆様へ 国民年金・厚生年金保険による障害年金のご案内(PDF形式 550キロバイト)

自分のために、みんなのために、一人ひとりができること

シックハウス症候群・化学物質過敏症は、原因不明なことが多く、誰にでも発症するリスクがあります。

柔軟剤等の香りで、頭痛や吐き気がするという相談も寄せられており、香りを快適と感じる方がいる一方で、体調が悪くなる方も近くにいるかもしれません。
公共の場など人が集まるところでは、香料(香水、芳香剤、香りの強い柔軟剤・洗濯用洗剤等)等の使用に配慮しましょう。

旭川市保健所では化学物質過敏症について知っていただくためのポスターを作成しています。

また、消費者庁や厚生労働省を含む関係各省では、香りへの配慮に関する啓発ポスターを作成しています。

必要に応じてダウンロードし、ご活用ください。

※啓発用ポスター

(旭川市保健所作成)その香りつらい人がいるかも・・・(PDF形式 786キロバイト)

kaori優しい日本語

(旭川市保健所作成)その香り、他の人にはツライかも(PDF形式 472キロバイト)

kaoriR6new

(消費者庁ほか関係各省作成)その香り困っている人もいます(PDF形式 878キロバイト)

香り

その他の関係機関等

関連記事

お問い合わせ先

旭川市保健所健康推進課地域健康づくり担当

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎4階
電話番号: 0166-25-6365
ファクス番号: 0166-26-7733
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)