東鷹栖支所
東鷹栖支所では、届出(戸籍、住民異動、印鑑登録、国民健康保険加入脱退、児童手当等)、各種証明書申請交付などを担当しています。
住所
〒071-8104 旭川市東鷹栖4条3丁目 東鷹栖地域センター内
電話番号(代表)
0166-57-2111
ファックス番号
0166-57-9094
メール
受付時間
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)
Google マップに移動して表示する
(新しいウインドウが開き旭川市のサイトを離れます)
担当 | 場所 | 電話番号 | ファクス番号 | メール | 主な仕事 |
---|---|---|---|---|---|
市民係 | 旭川市東鷹栖4条3丁目 東鷹栖地域センター内 | 0166-57-2111 | 0166-57-9094 | お問い合わせ |
業務内容
届出担当
場所/旭川市東鷹栖4条3丁目 東鷹栖地域センター内
電話番号/0166-57-2111
ファックス番号/0166-57-9094
主な仕事/各種証明書の発行
届出(戸籍、転入・転出・転居などの住民異動、印鑑登録、国民健康保険加入脱退、児童手当等)
詳しくは「支所取扱業務のページ」をご覧ください
東鷹栖支所の業務内容
各種証明書の発行
戸籍、住民票、印鑑証明、税証明など
各種届出や手続の受付
戸籍届、転入・転出・転居などの住民異動届、印鑑登録、国民健康保険加入脱退、国民年金、介護保険、児童手当、児童扶養手当、寿バスカード、高齢者三療助成券、高齢者等の予防接種非課税確認証、原付・小型特殊自動車の登録、自動車臨時運行許可など
マイナンバーカードに関する受付
マイナンバーカードの申請・交付・更新・再交付、電子証明書(パスワード・暗証番号)の更新・再設定、券面の住所変更など
市税、国民健康保険料、水道料金などの収納
市道民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険料、介護保険料、市営住宅使用料、水道料金など
まちづくり相談窓口
市民生活に身近な行政窓口として、平成24年5月から「まちづくり相談窓口」を開設しています。
市役所での手続きに関する御相談、まちづくりに関する各種活動の支援などを行っています。
どうぞお気軽にご利用ください。
地域まちづくりに関すること
- 東鷹栖地域の市民委員会活動補助金
- 東鷹栖まちづくり推進協議会(東鷹栖まちづくり推進協議会のページ)
東鷹栖地区なるほどお宝マップ
東鷹栖地区の見どころ(お宝)情報をマップで紹介しています!
東鷹栖地区なるほど お宝マップ(PDF形式 980キロバイト)
東鷹栖支所からのお知らせ
入札・契約情報
東鷹栖支所の入札・契約に関するお知らせはこちらのページでご確認ください。
市民課窓口開設時間延長について
旭川市総合庁舎の市民課では、毎週木曜日のみ午後7時まで窓口開設時間を延長しています。
詳しくはリンク先でご確認ください。(窓口開設時間延長お知らせ)