議会基本条例・議会基本条例逐条解説
平成22年12月に議会基本条例を制定されてから14年が経過しましたが、その間、北海道胆振東部地震によるブラックアウトや新型コロナウイルス感染症の流行を経験したほか、政治分野における男女共同参画の推進に関する法律が改正・施行されるなど、議会を取り巻く環境は大きく変化してきました。 令和6年12月、そうした社会の変化に対応し、災害時の対応や議会改革、議員の政治倫理及びハラスメントの防止等に係る規定を新たに追加するほか、地方自治法の改正に伴い、地方議会の役割等が明確化されたことに係る文言等の整備を行いました。
市議会は積極的に市民の声を聴き、市政にその想いを届ける「市民とともに歩む議会」を目指して取り組んでいます。