あさひかわ市議会だより第116号-1

最終更新日 2024年9月15日

ページID 080401

印刷

第2回定例会 主な議案のあらまし

 本市議会は、令和6年第2回定例会を6月13日から6月24日まで、12日間の日程で開催しました。
 今定例会では、市長から提出された令和6年度各会計補正予算、条例の改正、財産の取得、町の区域の変更、契約の締結、損害賠償の額を定めること、訴えの提起、議決権の行使、及び報告の計35件の議案と、議員から提出された意見書15件を審議し、議員から提出された意見書の5件を否決したほかはいずれも原案どおり決定しました。

補正予算

令和6年度一般会計に9億6,828万5,000円を追加

 今回の補正は、一般会計、国民健康保険事業特別会計、水道事業会計、下水道事業会計です。
 このうち一般会計の内容は、 地域情報共有プラットフォーム運営費、老人福祉施設等整備推進補助金、地域公共交通対策費、軽費老人ホーム運営補助金、保育所管理事務費、予防接種費、缶・びん等資源物中間処理施設整備費、高付加価値農産物流通拡大事業費、永山西小学校増改築費などであり、歳入歳出予算の総額それぞれに9億6,828万5,000円を追加し、令和6年度一般会計予算の総額を1,725億8,236万1,000円とするものです。

このページのトップへ

条例の改正

旭川市立小中学校設置条例の一部を改正する条例

嵐山小学校を廃止して忠和小学校に、嵐山中学校を廃止して忠和中学校に統合するものです。

このページのトップへ

その他

財産の取得(8件)

◯圧雪車 1台
  価格 4,070万円
◯除雪グレーダ 1台
  価格 4,152万5,000円
◯救助工作車(3型)  1台
  価格 2億988万円
◯災害対応特殊救急自動車 1台
  価格 2,640万円
◯はしご付消防ポンプ自動車オーバーホール取替キット 1式
  価格 2,926万円
◯緊急通報システム通報機器 180組
  価格 2,233万円
◯物品棚 436台
  価格 2,062万600円
◯スポットクーラー 350台
  価格 2,618万円

町の区域の変更

東旭川町上兵村と東旭川町下兵村において、町の区域の一部を変更するものです。

契約の締結(4件)

◯旧総合庁舎解体工事
 契約金額 7億9,607万円
◯旭川市近文清掃工場基幹的設備改良(再延命化)工事
 契約金額 78億8,700万円
◯第2豊岡団地建替(3)新築工事
 契約金額 12億670万円
◯忠和6条道路線改良工事
 契約金額 2億7,170万円

株式会社旭川振興公社の株主総会における議決権の行使について

株式会社旭川振興公社の株主総会において、同社の取締役を選任するように議決権を行使するものです。

このページのトップへ

表彰状及び感謝状伝達式

5月22日に開催された全国市議会議長会第100回定期総会において、次の議員が表彰状、感謝状を受けられ、6月13日に議場において伝達式を行いました。

全国市議会議長会 議員25年以上特別表彰

能 登 谷  繁 (日本共産党)

全国市議会議長会部会長及び全国市議会議長会国と地方の協議の場等に関する特別委員会委員としての功績による感謝状

福 居  秀 雄(自民党・市民会議)

このページのトップへ

お問い合わせ先

旭川市議会事務局議会総務課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎8階
電話番号: 0166-25-6380
ファクス番号: 0166-24-7810
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)